【アヴァベルオンライン攻略】戦闘アクションを覚えよう。回避を極めれば死なないぞ! [PR]
このページは最大1,000人ものプレイヤーで同時に対戦できるオンラインゲーム、RPG アヴァベル オンラインの攻略ページです。
アヴァベルオンラインは、従来のMMORPGとは違い【回避】アクションがあります。
回避ボタンをタップして緊急回避すると、敵モンスターの攻撃を避けることができます。
回避を極めれば被ダメージを減らせるので、長くモンスターを狩ることができ、その分早くレベルアップできますよ。
まずは画面上のボタンを覚えよう!
アヴァベルオンラインのコマンドボタンは左右に分かれています。
左側に移動に使うバーチャルパッド、右側にアクションを行うボタンが配置されています。
【攻撃ボタン】は右側の大きな緑色のボタンです。
タップで攻撃を行い、長押しするとそのまま3コンボまで繋がります。
画面下、右から2番目のボタンは【ジャンプボタン】です。
高低差のある場所をジャンプで登ることができます。
画面下、一番右のボタンは【回避ボタン】です。
敵モンスターやPvPでの敵プレイヤーからの攻撃を回避できます。
攻撃ボタンの上にあるしゃがんでいるボタンは【座るボタン】です。
エモーション機能ですが、座ると立っているときより倍の速度でHPとSPが回復します。
座るボタンの上にある数字の書いてあるボタンは【ショートカット切り替えボタン】です。
タップすると、ショートカットに登録してあるボタンを切り替えられます。
最大で3×3の9ボタンをショートカットに登録できるので、モンスター狩り用、パーティープレイ用、回復用といったショートカットの使い分けができます。
カメラ視点をうまく動かそう!
アヴァベルオンラインには、モンスターをターゲットするボタンがありません。
ターゲットを指定するには、カメラの視点をスワイプで動かして敵モンスターを真正面に捕らえる必要があります。
もちろん、近接職だとある程度近づくと真正面じゃなくても自動でターゲットしてくれます。
遠距離職は視点をあわせるのが少し難しそうですが、その分攻撃が当たる範囲が広いです。
さらに、うまく使うと敵の動く方向に向かって遠距離攻撃を放つという方法も取れます。
近接職は近づいて攻撃、遠距離職はカメラをうまく使いこなして攻撃しましょう。
回避で敵の攻撃を避けよう!
回避ボタンをタップすると、敵の攻撃を回避することができます。回転中は完全に無敵です。
ダメージを受ける場合は、回転の始まりや終わりの時点ですでにダメージを受けているということです。
回避は敵の攻撃モーションを見てからでも十分に間に合います。
例えば【オーク】の攻撃モーションは、棍棒を持っている手を大きく振り上げます。
【エミュー】は翼を広げて後退したあとに突っ込んできます。
後退せず、真上に飛び上がってからのストンプ攻撃もあります。
【リーフリザード】は口を開けてから攻撃してきます。
なお、回避は移動ボタンの入力方向に回転しますが、敵の攻撃範囲が広いときは後ろや左右に下がらず、モンスターの方向に回避するのもアリです。
1Fでは大ダメージを受けることがないので、この階層で敵モンスターの動きを見極めましょう。
スキルを繋げて攻撃しよう!
転職するとさまざまな攻撃スキルが使えるようになりますが、スキル単体ではなかなか敵を倒せません。
しかし、スキルを組み合わせれば通常攻撃をすることなくモンスターを倒せるようになります。
やり方はカンタンです。強力なスキルを使ったあとに・・・
すぐに次のスキルを使うのです。なるべく発動時間の短いスキルを繋げて使いましょう。
これはマジシャンの【ウィンドダガー】のあとに【ライトニングソル】を使っています。
ほかの職業もこのようなスキルの組み合わせがあるので、【スキルの振り直し】を使っていろんなスキルの組み合わせを試してみましょう。
回復POTでHPやSPを回復しよう!
強力な敵に遭遇したり、長く戦っていると残りHPが少なくなってきます。
座るとHPを回復できますが、自然回復だとかなり時間がかかります。
なので、まだまだ戦いたいときは回復POTを使用しましょう。
回復POTを使うとHPを大きく回復できます。
回復POTは道具屋で購入できます。
お金がかかりますが、狩りで手に入るアイテムを売ることでまかなえます。というか回復POTを買ってもかなり黒字です。
ほかにもレベルアップでHP・SPの全回復を狙うという手もあります。
【アチーブメント】で貰える経験値報酬と組み合わせると、上手にレベルアップさせることができます。
HPがなくなる前に回復やレベルアップを行い、死ぬことなくタワーで戦って経験値を稼ぎましょう!
HP回復薬・中とSP回復薬・中をプレゼント!
さらに、この記事を読んだAppBank読者限定で、HP回復薬・中とSP回復薬・中を99個ずつプレゼントします!回復POTをガブガブ飲んでガンガンレベルを上げてください!
シリアルコード【ty6rlrmchefc45te】
注意事項
※タイトル画面より「メニュー」→「シリアルコード」と進み、該当のシリアルコードをご入力ください。
※シリアルコードを入力される際にハイフンは不要です。
※1アカウントにつき1回のみ使用可能となります。
※アイテムはゲーム内「ショップBOX」よりお受け取りいただけます。
※シリアルコードを入力いただく際は、”1(いち)”と”l(える)”や、”0(ぜろ)”と”O(おー)”などが間違ってないか今一度ご確認ください。
レベルを上げればボス戦も楽々!PvPもすぐに楽しめるようになりますよ!
![]() |
・開発: ASOBIMO,Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 40.7 MB ・バージョン: 2.0.13 |
アヴァベルオンラインの攻略&データまとめはこちら!
AppBankの攻略サイト → アヴァベルオンライン攻略