【LINE(ライン)小技】ハートなどゲームの通知を受け取らない方法
この設定をしておけば、いくらでもハートや招待を送ってもらっても大丈夫!


LINE系ゲームには欠かせない【ハート】や【クローバー】などのスタミナアイテム。友だち同士でプレゼントし合うことができるわけですが、通知がちょっと邪魔な時も。
通知によって思い出して遊ぶという方もいらっしゃるでしょうが、起動したときにわかればいいという方はこれから紹介する方法でハート通知をオフにしておきましょう。
LINEのまとめはこちらから
→ 【LINE(ライン)】初期設定から引き継ぎ方法など使い方まとめ
LINE(ライン)でハートなどの通知をオフにする方法
ハートのプレゼントって気持ちは嬉しいんですが、連投されるとちょっと邪魔な気もしてしまいます・・・。
【その他】→【設定】をタップします。
続いて【通知】をタップしましょう。
さらに【サービス別設定】に進みます。
この中の【連動アプリ】にLINEアカウントでログインしたLINE系ゲームが並んでいます。
通知をオフにしたいゲームをタップしましょう。
【メッセージ受信】をオフにすれば、プレゼントされたお知らせ自体届かなくなります。
【メッセージ通知】をオフにすると通知センターへの表示だけオフにできます。
また、もう遊んでいないゲームであれば【アプリ連携解除】を行いましょう。
LINEアカウントには個人情報が含まれているので、不要な連携はしておかない方が安全といえます。
設定を見直して、快適なLINE生活を送りましょう!
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 156.1 MB ・バージョン: 6.7.0 |