【脱出ゲーム攻略】「Cabin Escape Alice’s Story」の完全攻略まとめ。その1
このページは、Cabin Escape: Alice’s Storyの攻略ページです。
脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ Cabin Escape: Alice’s Story: 幻想的な小屋に閉じ込められたアリスを脱出させよう!無料。
小屋から脱出しよう
まず、部屋の左奥をタップします。
飛び出ている引き出しをタップで調べ、中にある【雑誌】を確認します。
棚の上にある【宿題】を確認します。
右側の部屋に移動します。
右側の棚を調べます。
真ん中の棚にある箱を調べると、入力パネルがあります。
宿題をヒントに、【25318】と入力します。
箱の中から【粉末】を4つゲットします。
部屋を見渡す視点に戻し、パソコンののっている机をタップします。
パソコンの前に散らばっている【紙きれ】をゲットします。
ベッドの下を調べ、【マッチ】をゲットします。
最初の部屋に戻り、暖炉に紙きれとマッチを順番に使用します。
粉末を暖炉に使用すると、炎の色が変わります。
4種類の粉末が何色になるかを確認します。
隣の部屋に移動し、ベッド脇の机にのっている宝石箱を調べます。
フタに宝石がのっているので、雑誌の表紙をヒントに数字を割り振ります。
その数字にあわせて、粉末が変化した色の通りに【青、赤、紫、緑】となるようにタップします。
中から【十字架】と【電球】をゲットします。
最初の部屋に戻り、部屋の右奥にある机から【ペットボトルのフタ】をゲットします。
隣の部屋に移動し、床に落ちている画用紙をタップします。
ペットボトルのフタを画用紙に使用します。
絵の具が流れて、【391】という数字が浮かび上がります。
奥の部屋への扉の入力パネルに、【391】と入力します。
扉が開くので、進みます。
机の下にある【ハシゴ】をゲットします。
机の上にあるスタンドに電球を使用して、タップでスイッチを入れます。
ライトに照らされて奥のカベに光のラインが浮かぶので、確認します。
小屋からの脱出は、まだまだ続きます。
続きの攻略は以下の記事で。
→ 【脱出ゲーム攻略】「Cabin Escape: Alice’s Story」の完全攻略まとめ。その2
→ 【脱出ゲーム攻略】「Cabin Escape: Alice’s Story」の完全攻略まとめ。その3
![]() |
・開発: Glitch Games Ltd ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 92.0 MB ・バージョン: 1.0 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!