【ファンイレ攻略】操作介入やミニゲームのコツを紹介。成功させてサクセスポイントを稼ごう! [PR]

このページは世界中のプロサッカー選手2,000名以上が実名で登場するサッカーチーム運営ゲーム、ファンタジックイレブン 3Dサッカーの攻略ページです。

prfantasticeleven2h17


(※ライセンスの関係でレビューでは選手の写真、名前を非表示にしています。ゲーム内では正しく表示されます)

ファンイレのレビュー → ネイマールJr.など世界のプロサッカー選手2,000名以上が登場する本格サッカーチーム運営ゲーム!

ファンタジックイレブン 3Dサッカーでは、試合時にプレイヤーがゲームの運命を決める【操作介入】や、試合の代わりに行うフリーキック、ペナルティーキック、ゴールキーパー(守備)といったミニゲームがあります。

操作介入やミニゲームに成功すると【サクセスポイント】が手に入り、集めたサクセスポイントによって試合終了後にアイテムやカードをゲットできます。

このページでは、そんなサクセスポイントを上手に稼ぐために操作介入とミニゲームについて説明していきます。



試合中の大事な局面で操作介入が発生!

クエストやリーグでの試合中、大事な局面でプレイヤーによる操作介入が発生します。

prfantasticeleven2h01


操作介入では、ボールを持った選手がこのままドリブルするか、パスをするかといった選手のその後のアクションを選択できます。

prfantasticeleven2h02


操作介入に成功するとサクセスポイントが貰え、さらにシュートチャンスに繋がります。

prfantasticeleven2h03


逆に失敗すると何も貰えませんが、相手チームにゴールされないかぎり試合に負けるわけではないのでそこまで気にしなくて大丈夫です。

prfantasticeleven2h04


ただし、相手にボールを奪われると攻撃から守備にゲームの流れが切り替わることもあるため、無理な選択は禁物です。

prfantasticeleven2h05


それでは、この操作介入の仕組みやコツについて紹介します。

攻撃時の操作介入はシュートチャンス!

攻撃時に発生する操作介入は、相手ゴールまでのボール運びとゴール前でのシュートコース選択です。
ボール運びでは、ドリブルやパスなどのアクションを選んでボールを相手陣地まで運びます。
選手が所持しているスキルと合うアクションや、パス先の選手パラメーターが高いとパスが通りやすくなります。

prfantasticeleven2h06


うまくボールを運べると、シュートチャンスが生まれます。
3つ、もしくは5つの選択肢からシュートコースを選び、ゴールを狙いましょう。

prfantasticeleven2h07


基本的に【EASY】であるほど操作介入の成功率が高くなります。
ただし、相手ディフェンダーがこちらのアクションに対抗するアクションを選んでいると、成功率が下がってしまいます。
必ずしも失敗するわけではありませんが、防がれることが多くなります。

守備時の操作介入はゴール前の攻防

攻撃時に発生する操作介入は、自陣ゴール前での攻防がメインです。
ボールを持った相手選手に対して、スライディング、ブロック、パスカット、クリアの4つのアクションからボールを奪えそうだと思うものを選択します。

prfantasticeleven2h08


選手が持っているスキルに対応しているアクションや、相手オフェンスの行動に対応したアクションを選択すると成功しやすくなります。

prfantasticeleven2h09


なお、相手がシュートするかどうかはゴールに近づくにつれて高くなります。
なるべくその前にボールを奪うようにしましょう。

選手カードによって強さが変わる!

操作介入での難易度は、選手カードの強さによって変わってきます。
基本的に強いカードほどEASYになりやすく、相手カードが強くこちらのカードが弱いと【MEDIUM】や【HARD】など成功率が下がってしまいます。

prfantasticeleven2h10


オフェンスミッドフィルダーやディフェンダーなど、攻撃や守備の要になる選手は早めに強化しておきましょう。

サクセスポイントを稼ぐには?

操作介入時に、「○○をしてゴールを決めろ!」「○○でボールを奪え!」といったスペシャルイベントが発生することがあります。

prfantasticeleven2h11


このイベントのアクションで操作介入を成功させると、通常のサクセスポイントにくわえてさらにボーナスが貰えます。

prfantasticeleven2h12


しかし、それだけ難しいという点もあります。
ボーナスを狙って相手に防がれてしまっては意味がありません。

prfantasticeleven2h13


ボーナスは狙いたいところですが、攻撃時はまずシュートを成功させることを考えてアクションを選びましょう。
成功するだけでサクセスポイントは貰えますし、ゴールを決めることで追加でポイントが貰えます。

prfantasticeleven2h14


地道に稼いで目標のサクセスポイントに到達できそうなときは、無理に挑戦せずになるべく難易度の低いアクションを選ぶのがオススメです。

prfantasticeleven2h15


なお、デッキの総合力が高いと有利な状況で操作介入が発生しやすくなります。

prfantasticeleven2h16


チームの全体的な能力を鍛えて有利な操作介入を発生させ、決め手となる選手で操作介入を成功させるようにしましょう!

ミニゲームのフリーキックを成功させるには?

ファンタジックイレブンでは、試合中のファウル発生時やクエストなどでフリーキック、ペナルティキック、ゴールキーパーの3つのミニゲームがプレイできます。

まずはフリーキックから紹介していきます。
フリーキックでは、まずシュートする方向を選択します。

prfantasticeleven2h18


次にシュートコースとパワーを選択します。
右下のバーチャルパッドでシュートの軌道となるアシストラインを選び、画面下のゲージで狙ったパワーに調整します。

prfantasticeleven2h19


バーチャルパッドから指を離すとシュート動作に入ります。
パワーによって同じアシストラインでもボールの高さが変わってしまうので、何度もプレイしてコツをつかみましょう。

prfantasticeleven2h20


最初はディフェンダーがいないコースの低めを狙うと良いでしょう。これは成功しやすいです。
もしくはパワーゲージの半分くらいを狙って、まずはアシストライン通りに飛ばすようにするのも良いです。

prfantasticeleven2h21


ミニゲームに成功すると選手カードをゲットできます。

prfantasticeleven2h22


ミニゲームは難しいので何度も遊ぶことが重要になってきます。

prfantasticeleven2h23


ディフェンダーの頭を超えるシュートは魅力的ですが、彼らはジャンプして守備範囲を広げるのでギリギリを狙うと失敗が多くなります。

prfantasticeleven2h24


ミニゲームでは、確実にゴールを狙えるコースにシュートを打つようにしましょう。

ペナルティキック(攻撃)時の狙い方

ペナルティキックは相手ゴールキーパーとの1対1の勝負です。
なのでまずはアシストラインをゴール内におさめることから始めましょう。

prfantasticeleven2h26


あんまり飛ばしたり、パワーをマックスにしたりすると正確なシュートができません。
正確さが重要です。

prfantasticeleven2h25


できるだけキーパーから遠いコースを狙うと入りやすくなりますよ。

ゴールキーパー時の守り方

ゴールキーパー時は、セーフティーエリアと呼ばれる緑色の四角をドラッグ&ドロップし、相手キッカーが狙いそうな場所を予想してそこに配置します。

prfantasticeleven2h27


基本的に左、真ん中、右の3択ですが、かなり難しいです。

prfantasticeleven2h28


最初は何度も入れられてしまうと思いますが、自分の直感を信じて頑張りましょう!

prfantasticeleven2h29


ただし、成功率をあげる方法もあります。
ゴールキーパーのレアリティや能力が高いとセーフティーエリアが広くなります。

prfantasticeleven2h30


ゴールキーパーを育てて鉄壁ゾーンを増やしましょう。

まとめ

操作介入では、なるべく難易度の低いアクションを選んでこまめにサクセスポイントを稼ぎましょう。
ミニゲームでは、正確なコースを狙ってキックを成功させましょう。守備ではGKの能力を育てることが何よりも重要です。

©2009 JFA
©J.LEAGUE PHOTOS INC.
The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.
———————————————-
©KLabGames

AppBankのファンタジックイレブン攻略まとめ

【ファンイレ攻略】ファンタジックイレブン 3Dサッカーの遊び方・攻略情報まとめページ

ファンタジックイレブン 3Dサッカー ・開発: KLab Inc.
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 52.7 MB
・バージョン: 1.0.5
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す