【メルスト攻略】オススメのパーティー構成。前衛、後衛、回復に必要な人数とは?
このページは、横スクロールタイプのライン戦略ゲーム『メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ –』の攻略ページです。
今回はオススメのパーティー構成について紹介します。
メルストを始めたばかりで、パーティーの構成に悩んでいる方はぜひチェックしていってください。
ユニットには3種類ある
メルストのユニットは、職業によって大きく3種類のタイプに分かれています。
- 前衛・・・剣士、重戦士、格闘家、槍使い、忍者など
- 後衛・・・ガンナー、魔法使い、弓手
- 回復・・・僧侶
クエストに参加できるユニットは5人なので、前衛1~2人、後衛1~3人、回復1~2人が必要となります。
前衛でパーティーを守れ
前衛は真っ先にモンスターに向かって攻撃をします。
攻撃間隔が短く、手数の多い攻撃が魅力です。
また、モンスターの攻撃を受ける壁の役割をします。
しかし、前衛が多すぎてもいけません。
回復ユニットからの回復が追いつかなくなってしまうからです。
後衛は攻撃の要
後衛はパーティー後方から攻撃をします。
攻撃間隔は長いですが、攻撃力が高いのが魅力です。
特に魔法使いには【同時攻撃数】が3体のユニットもいて、複数のモンスターを同時に攻撃できます。
ただし前衛よりもHPが低いので打たれ弱く、ダメージを受けるとすぐにHPが0になって退却してしまいます。
回復は必須
回復はダメージを受けたユニットの回復をします。
他のユニットは自分自身を回復する手段をもっていないので、回復は絶対に必要です。
必ずパーティーに1〜2人は参加させましょう。
しかし、回復だけではモンスターに攻撃が与えられず、クエストのクリアができなくなってしまいます。
回復ユニットはどう選ぶ?
回復ユニットを選ぶうえで注目するのは「同時攻撃数」です!
同時攻撃数が2体以上になっている回復ユニットを選びましょう。
一度に2人以上のユニットを同時に回復してくれるからです。
例えば、前衛2人の時に同時攻撃数2体の後衛1人がいれば、前衛2人の回復が一度にできます。
つまり、同時攻撃数の数だけ前衛が受けるダメージをカバーできるようになります。
オススメのパーティー構成はこちら
基本は前衛2、後衛2、回復1のパーティーでクエストに挑みましょう。
敵の攻撃が厳しいときは、前衛2、後衛1、回復2のパーティー構成にしてみてください。
全滅を防ぐために、壁になってくれる前衛と回復のレベルは優先的にあげていきましょう!
攻撃と回復のバランスが取れたパーティーで、有利にクエストをクリアしてください。
AppBankのメルクストーリア攻略まとめ
【メルスト攻略】メルクストーリアの遊び方・攻略情報まとめページ
![]() |
・開発: Happy Elements K.K ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 70.3 MB ・バージョン: 1.1.0 |
限定ユニット付きイラスト&設定集発売!

→ 『メルスト』初の限定ユニット付きイラスト&設定集が出た!!!