【メルスト攻略】シードを装備・強化してモンスターに大ダメージを与えよう!
このページは、横スクロールタイプのライン戦略ゲーム『メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ –』の攻略ページです。
クエストを有利に進めるには、ユニットの強化やルーンの装備が大事です。
しかし、それ以外にもクエスト中に助けてくれる存在がいます。それが【シード】です!
シードをちゃんと装備していますか?クエスト中に召喚していますか?
シードを上手に使えばすごい戦力になりますよ!
今回は、そのシードの装備や強化について紹介します。
シードってなに?
モンスターを倒した(癒した)ときに絆の証として貰えるのが、【ティンクルシード】です。
ティンクルシードを装備すると、クエスト中に【シードモンスター】を召喚できます。
呼び出すためのティンクルシードや召喚されるモンスターを合わせて、「シード」と称されています。
シードはクエスト中にモンスターを倒すことでドロップし、クエストクリアでゲットできます。
シードにもユニットと同様にレアリティが設定されています。
主に★1のシードは召喚するとモンスターを攻撃してくれます。
★2以上のシードには【スキル】がついており、召喚するとモンスターを攻撃したうえにユニットに色々な効果を与えてくれます。
★3以上のシードにはもっとすごいスキルがついています。
ぜひ仲間にして確認してみてください!
シードを装備しよう!
シードはユニットに装備させるとクエスト中に召喚することができます。
装備のしかた
【メニュー】の【モンスター一覧】から装備したいシードを決めて、装備させたいユニットを選びます。
他のユニットが装備しているシードは、装備させることができないので注意してください。
また、ユニットの詳細画面からシードを装備させることもできます。
シードの外しかた
ユニットの詳細画面にある、シードモンスターの項目を長押しすることでシードを外せます。
シードを召喚しよう!
シードは装備しているだけでは意味がありません。
クエスト中に召喚してこそ力を発揮するのです!
シードの召喚のしかた
まず、右下のスイッチを【シードモンスター】に変えます。
パーティーが装備しているシードモンスターが表示されるので、召喚させたいシードをタップします。
【SP】を消費してシードモンスターが召喚されます。
シードを再度召喚するまでには10秒から20秒のクールタイムがあります。
シードを強化しよう!
手に入れたシードは強化することができます。
シードには【サイズ】が設定されており、強化することでサイズがアップします。
サイズがアップすると、シードの体力や攻撃力が上昇します。
強化のしかた
シードを強化するには、【素材】が必要です。
素材はクエストクリアで手に入ります。
各シードの属性と品質に対応した素材を使用して強化します。
- 標準 :●授の種
- 大型 :●授のつぼみ
- 特大型:●授の花
- 規格外:強化できない
※●の部分は各属性が入る。
素材が用意できたらモンスター一覧の【強化】ボタンをタップし、強化したいシードを選びます。
使用する素材の数を決めて、シードを強化します。
素材1つにつき、サイズが約0.02アップします。
難易度が高いクエストに挑むと、サイズが大きいシードが出やすくなります。
強いシードを召喚してモンスターをガンガン倒していきましょう!
AppBankのメルクストーリア攻略まとめ
【メルスト攻略】メルクストーリアの遊び方・攻略情報まとめページ
![]() |
・開発: Happy Elements K.K ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 70.3 MB ・バージョン: 1.1.0 |
限定ユニット付きイラスト&設定集発売!

→ 『メルスト』初の限定ユニット付きイラスト&設定集が出た!!!