LINE Out 使う前の準備と電話のかけ方
iPhoneにも『LINE Out(旧:LINE電話)』がやってきました!さっそく使い方をチェックしましょう。


先行してAndroidに公開されていたLINE(ライン)の新しい機能、「LINE Out(旧:LINE電話)」がやっとiPhoneにもやってきました。
LINE電話は今までの「LINE 無料電話」と少し違います。電話かけるために必要な準備が必要です。また、電話のかけ方も少し違います。
詳しい使い方をご紹介します。
※ Facebookでの認証のみでLINE(ライン)をご利用中の方は、LINE電話をご利用いただけません。
最新版『LINE Out(ラインアウト)』の情報はこちらです。
→LINE(ライン)から携帯電話や固定電話に掛けられる「LINE Out」利用方法
→【LINE Out】料金は? プランはどっちがお得? 気になるアレコレを紹介します
LINE(LINE)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
LINE電話を使う準備
LINE電話を使うために、まず通話料金の支払い方法を選択します。支払い方法は2パターンから選べます。
その1. コールクレジット = 使った分だけ引かれるチャージ制
1つ目が【コールクレジット】です。
事前にLINEアカウントにLINE電話用のクレジット(料金)をチャージし、そこから通話した分の料金が引かれていきます。
コールクレジットはLINEアプリ内から買う方法(下図左)と、LINE STORE内で購入する方法(下図右)があります。
その2. 30日プラン = 60分の通話パック
2つ目が【30日プラン】です。こちらはLINE STOREでのみ購入可能です。
30日プランは30日間で累積通話60分間、話し放題のパックです。たくさん電話する方は30日プランの方がお得です。
コールクレジットと30日プランのどちらで支払うか選択したら、LINE電話がかけられるようになります。
LINE電話をかける方法
LINEアプリ内の【その他】から左上にある【LINE電話】を選択します。
あとは通常の電話アプリのように【キーパッド】で電話番号を入力したり、iPhoneの連絡先と同期した【連絡先】から簡単に電話をかけられます。
通話の練習は【LINEテスト通話】で何回でも自由に行えます。
通話音質のチェックや、LINE電話の使い方をチェックするのに使ってみましょう。
ついに最強の格安電話サービスが登場しました。アプリをアップデートして、ぜひ使ってみてください。
最新版『LINE Out(ラインアウト)』の記事はこちら
![]() |
・開発: NAVER JAPAN ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 30.3 MB ・バージョン: 4.3.0 |