【ブーム・ビーチ攻略】勝利するにはフレア(照明弾)での誘導がカギ! [PR]
ブーム・ビーチ (Boom Beach)で勝利するために、フレア(照明弾)の使い方をマスターしましょう!
ブーム・ビーチで敵の司令部を破壊するためには、先に防衛施設を叩かないといけません。
しかし、ただ兵士を突っ込ませるだけでは防衛施設を攻撃する前にやられてしまいます。
フレアをうまく使って、兵士たちを防衛施設まで誘導してやりましょう!
フレアで兵士を誘導しよう!
司令部のレベルを上げると、【砲撃】にくわえて【フレア】が使えるようになります。
フレアを選択してからマップをタップすると、そこにフレアが焚かれ、上陸した兵士たちがフレアを目指して移動します。
これがフレアを使った誘導です。
フレアで防衛施設の射程外へ誘導しよう!
フレアの主な使い方は、敵の防衛施設の射程範囲から逃げることです。
とくにマシンガン系は射程が短いので、このテクニックをよく使います。
このマップではこのまま司令部を目指したいところですが、真っ直ぐ進むと強力なマシンガンの射程範囲に入ってしまいます。そこで、兵士たちをいったん司令部の上に移動させます。
司令部の横側はマシンガンの射程範囲に入っていますが、上側は射程外だからです。
兵士たちはフレアに向かって一度移動したあと、再び攻撃を開始します。これでマシンガンの射程範囲に入らず司令部を攻撃できます。
無傷で勝利できました!
フレアで防衛施設を目指そう!
フレアは、逃げだけではなく防衛施設に近づくためにも使えます。
フレアを焚いたことで、兵士たちがほかの施設を無視して真っ直ぐ防衛施設に向かっていきます。
防衛施設を先に叩いてしまえば、勝利は目前です。
フレアで対人戦に勝とう!
フレアは対人戦でもかなり使えます。
手前の防衛施設を砲撃で破壊したあと、兵士たちを上陸させました。このままだと目の前の施設にバラバラで攻撃を始めてしまいますが・・・
フレアを使えば全員が奥にある迫撃砲を狙ってくれます!
直接狙うこともできる!
さらに、施設を直接タップするとフレアは移動の命令ではなく攻撃命令になります。
建物にフレアが焚かれると、全ての兵士がその建物を目がけて攻撃を始めます。移動ではその近くにある施設をランダムで狙ってしまいますが、この方法だと確実に攻撃を集中させられます。
フレアの使い方を覚えて、襲撃を成功させましょう!
AppBankのブーム・ビーチ攻略まとめ
そのほかの攻略はこちら! → 【ブーム・ビーチ攻略】ブーム・ビーチの遊び方・攻略情報まとめページ
![]() |
・開発: Supercell Oy ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 73.0 MB ・バージョン: 14.57.1 |