LINE(ライン) LINE STOREでクリエイターズスタンプが販売開始!
ユーザーが作ったLINEスタンプがついに登場!友達が作ったスタンプが見つかるかも?
LINE STOREで、ユーザーが作ったスタンプが購入できるようになりました!
これらのスタンプは、自作したスタンプを販売できるサービス「LINE Creators Market」で登録されたものです。すでに、350種以上のスタンプが登録されています。
購入方法がいつものLINEスタンプと違います。スタンプの探し方と、購入方法をご紹介します。
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
購入はLINE STOREで。
ユーザーが作ったスタンプは「クリエイターズスタンプ」と呼ばれています。
クリエイターズスタンプを購入するにはまず、safariでLINE STOREにアクセス。
トップページをスクロールすると【クリエイターズスタンプ】があります。
すでに350種以上のスタンプが登録されています。
購入したいスタンプを選択し【購入する】をタップします。
そしてLINEのアカウント情報を入力し、ログインします。
次に購入方法を選択します。LINEクレジットやクレジットカード、携帯電話の利用料金とまとめて払う方法があります。購入内容を確認して、購入しましょう。
LINEアプリを起動。
LINEのアプリを開き、設定ページから【購入履歴】をタップ。
すると先ほど購入したスタンプが表示されます。
スタンプをダウンロードすれば、購入したスタンプをトークで使えるようになりますよ!
すでに多くのスタンプが登場しています。友だちにプレゼントもできますよ。今までにはなかったテイストのスタンプもあるので、ぜひ見てみてくださいね!
![]() |
・開発: NAVER JAPAN ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 30.3 MB ・バージョン: 4.3.0 |