【脱出ゲーム攻略】「殺人現場からの脱出」の完全攻略まとめ。その1

murderroom - 01
このページは、殺人現場からの脱出 【脱出ゲーム】の攻略ページです。脱出できなくて困ったときにチェックしてください。


アプリレビューはこちら→殺人現場からの脱出 【脱出ゲーム】: 目覚めたら殺人現場。犯人にされる前に脱出しよう! 無料。

オープニングから時計を出すまで

オープニングが終了すると【主人公】であるアナタは殺人現場である【部屋】にいます。部屋は【ドアの前】を起点に時計回りで、【本棚の前】、【暖炉の前】、【机の前】となっています。

ドアの前の【マット】をタップでめくります。マットの下に【ページ数の書かれたメモ】があるのでゲットします。

murderroom1 - 01 murderroom1 - 02


画面下の【移動ボタン】をタップし、左に一回移動します。【机】の下に落ちている【マッチ】をゲットします。

murderroom1 - 03 murderroom1 - 04


murderroom1 - 05 左に一回移動し、暖炉の前にある【火かき棒】をゲットします。


左に一回移動し、本棚の前に行きます。ページ数の書かれたメモを選択した状態で、【本棚】の真ん中にある【アルバム】を調べます。アルバムが拡大されるので、タップでページをめくっていきます。

murderroom1 - 06 murderroom1 - 07


murderroom1 - 08 5ページ目に【メモの切れ端1】が挟まれているのでゲットします。


本棚の一番下を調べます。【本】の順番がバラバラになっているので、数字順に並べ直します。

murderroom1 - 09 murderroom1 - 10


本を並べ直すと何か外れた音がするので、机の前に移動します。机の【引き出し】の2段目を調べ、中から【ロジックパズルの紙】をゲットします。

murderroom1 - 11 murderroom1 - 12


机の隣にある【ワインセラー】の上の【水の入った花瓶】をゲットします。ワインセラーをタップで開けて、中から【紙の入った瓶】をゲットします。

murderroom1 - 13 murderroom1 - 14


暖炉の前に移動し、マッチを使って暖炉に火をつけます。暖炉が燃え上がったら水の入った花瓶を使って火を消します。

murderroom1 - 15 murderroom1 - 16


murderroom1 - 17 火が消えた暖炉に火かき棒を使って、中から【小箱の鍵】をゲットします。


本棚の前に移動して【小箱】を調べて拡大し、小箱の鍵を使って開けます。

murderroom1 - 18 murderroom1 - 19


murderroom1 - 20 中から【取っ手】をゲットします。


暖炉の前に移動し、左側にある取っ手のない【キャビネット】に取っ手を使います。中から【ハンマー】をゲットします。

murderroom1 - 21 murderroom1 - 22


murderroom1 - 23 暖炉の上にある【リンゴ】の色と順番をチェックします。


本棚の前に移動して【柱のボタン】を調べます。リンゴの並び順に色を合わせます。

murderroom1 - 24 murderroom1 - 25


murderroom1 - 26 上から【時計】が出てきます。


今回はオープニングから時計の出現までを攻略しました。
続きは次の記事で!

【脱出ゲーム攻略】「殺人現場からの脱出」の完全攻略まとめ。その2

殺人現場からの脱出 【脱出ゲーム】 ・開発: Parabolica Co,.LTD
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 50.7 MB
・バージョン: 1.0

面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ

AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!

脱出ゲーム紹介&完全攻略まとめ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す