【ブーム・ビーチ攻略】敵の島に突撃したときの勝利条件と敗北条件を解説! [PR]
ブーム・ビーチ (Boom Beach)で、敵の島を攻撃したときにどうすれば勝てるのか、どうなったら負けるのかを解説します。
ブーム・ビーチでは、兵士たちを使って敵の島を攻撃します。この記事では敵の島に勝つための条件や、負けとなる場合の条件を解説します。
戦闘に勝利するための条件
戦闘では、敵の【司令部】を破壊すれば勝利となります。
しかし司令部はとてもHPが高いため、壊すのに時間がかかります。
効率的に司令部を壊すため、まず敵の【防衛施設】を破壊して安全な状況を作ります。司令部以外の施設を破壊しても、司令部のHPを削れます。
次に、HPが低い【補給物資】を破壊します。補給物資を破壊すると、司令部のHPを削れるうえに【ガンボート】の燃料も補給され、ロケットをガンガン使用できます。
1番効率のイイ勝ち方は、損害を出さずに勝利をおさめることです。兵士は死ぬまで何度でも戦闘に連れて行けるので、攻撃をしかけるときにかかった費用以外はコストゼロで資源をゲットできます。
奪える資源の量は、司令部だけを破壊した場合も、他の施設を破壊した場合も変わりません。相手の設備の配置や、残りの時間を見ながら攻め方を考えましょう。
戦闘に敗北となる条件
戦闘で敗北となるのは、兵士が全滅したとき、制限時間(4分)をオーバーしたとき、【退却】したときの3つの場合です。
1番イイ負け方は、退却をうまく使った場合です。右上に表示されている退却ボタンを押すと、兵士たちが一斉にガンボートに戻ります。
兵士がダメージを受けていても、生きて帰れればまた次の戦闘に連れて行けます。負ける前に退却して、兵士を温存しましょう!
退却中も敵からの攻撃を受けるので、早めの決断が大切です。
1番効率の悪い負け方は、兵士が全滅して負けた場合です。全滅での敗北だと、何もゲットできないうえに兵士にかかるコストの分損をしてしまいます。
戦略的撤退もアリですよ!
戦況を見て戦略的撤退をすることで、自分の損失を減らすことができます。まるで自分が本物の司令官になったようで、面白いですよね。
勝利をゲットするため、しっかりと状況を確認しながら戦闘を行いましょう!
AppBankのブーム・ビーチ攻略まとめ
そのほかの攻略はこちら! → 【ブーム・ビーチ攻略】ブーム・ビーチの遊び方・攻略情報まとめページ
![]() |
・開発: Supercell Oy ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 73.0 MB ・バージョン: 14.57.1 |