【ブーム・ビーチ攻略】襲撃中は施設を破壊してエネルギーを回復させよう! [PR]
ブーム・ビーチ (Boom Beach)で襲撃の結果を左右する、【エネルギー】の仕組みとその使い方について説明します。
ブーム・ビーチでは、エネルギーを消費して【砲撃】や【照明弾】が使えます。
しかし、襲撃で使えるエネルギーには限りがあり、最初のころは砲撃を2~3回撃っただけでなくなってしまいます。
このページでは、そんなエネルギーの仕組みと襲撃中の増やし方について紹介します。
使えば使うほど必要エネルギーが増える!
「必要なエネルギーは少ないのに、すぐ砲撃が使えなくなる・・・」、そう思ったことはありませんか?
じつは、使えば使うほど必要エネルギーは増えていきます。例えば、初期の砲撃に必要なエネルギーは【3】ですが・・・。
1発撃つと必要エネルギーが【5】に増えます。
さらに使うと今度は【7】になりました。
使えば使うほど増える。これでは、エネルギーがすぐに尽きてしまいます。
施設を破壊してエネルギーを増やそう!
しかし、その減ってしまったエネルギーを増やす(回復させる)方法があるんです!
敵の島の施設を破壊すると、なんとエネルギーをゲットできます。とくに石油缶はHPが少ないうえに数が多いので、大量に増やすチャンス!
壊せば壊すほどエネルギーが増えていきます。さきほどまで使えなかった砲撃がまた使えるようになっていますね!
増えたエネルギーを使い、敵のHQを破壊しましょう!
エネルギーの初期値を増やすには?
襲撃に使えるエネルギーの初期値は、【ガンボート】のレベルに左右されます。
つまり、ガンボートをアップグレードさせるとエネルギーの初期値も増えていきます。HQをアップグレードしたら、忘れずにガンボートもアップグレードさせていきましょう!
襲撃では防衛施設を壊すことばかりに気を取られがちですが、周りの施設を壊すことで道が開けることもあります。
エネルギーをうまく管理し、襲撃を有利に進めましょう!
AppBankのブーム・ビーチ攻略まとめ
そのほかの攻略はこちら! → 【ブーム・ビーチ攻略】ブーム・ビーチの遊び方・攻略情報まとめページ
![]() |
・開発: Supercell Oy ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 73.0 MB ・バージョン: 14.57.1 |