【アヴァベル日記】マミルトンヌのアヴァベルな日々。日記はじめてみました [PR]
こんにちは。マミルトン(@mamiruton)です。
アヴァベル日記、始めます。
かなり唐突ですけど…
しかもすでにレベル55まであがってしまってますけど…
「アヴァベルって難しそう…」
こういうアヴァベルみたいなオンラインゲーム。
初めて遊ぶ人には、遊び方がわかりにくい…という方も多いでしょう。
そんなわけで、この日記では、私がいつもどんな感じで遊んでいるのかをお伝えしたいな…と!
難しいと感じていた方の参考になればいいなぁ。
ってなわけで、リンクスタート!
こんにちは、マミルトンヌです。
これが私のアバター「マミルトンヌ」です。(マミルトンはとられていました)
我ながら、結構似ているでしょう。ふふ♪
それもそのはず。
この髪型は、私の髪型を再現して作られたカツラなのですから!!!!!
(※マミルトンヌはヅラ)
先日、大阪で開催された、ニコ生にて配布されたアイテムですね。
リヴェール、いいよね
私のアバターの紹介はさておき、フィールドに降り立ちました。
ここは拠点リヴェールです。
拠点は、ここ「安らぎの間リヴェール」と「集いの間アストリア」の2種類あります。
私は基本的に「リヴェール」を使っています。
お店の位置がわかりやすいので、オススメだよ!
ここはいつだって青空だよ!
海も見えるよ!
人が飛び降りそうだよ!
「マックスむらいぃーーーーーっ!!!」
駆けるマミルトンヌ。
たたずむ男マックスむらい。
そう、アヴァベルの中でなら、いつでもマックスむらいに会えるのです。
久しぶりに来てみたら・・・!
マックスの髪が・・・!
以前より心なしか短くなってたよ!
マミルトンヌの近況報告
さて、初めてのアヴァベル日記ではありますが、近況報告を致します!
私、転職しました。
(初っぱなから、初心者向けじゃないネタでスミマセン)
「ウィザード」→ 「ロストスペル」になったのです!念願叶う!
1つの上位職をカンストするのが、かなり大変なようなので、やっぱり1番なりたいものになるのが1番です。
これらは、マジシャン(魔法使い)の上位職です。
上位職になるには、レベル50以上、そしてこれらのアイテムが必要になります。
今回、ロストになった瞬間の動画はありませんが、以前ウィザードになった時の動画ならあります!
▼ウィザードに転職したときの動画がこちら
動画: 【アヴァベル】ついに上位職「ウィザード」になったマミルトンヌ。
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
ロストスペルになりました
「お母さん…まみはこれからロストスペルとして頑張ります…!」
装備はOK?
転職したての時は、装備が全部外れてしまっているので、お気をつけて。
装備しなおしましょう。
スキルもOK?
当然スキルも覚えていません。
ウィザードのスキルも使えません。
しかし、マジシャンの頃の魔法なら使えるので大丈夫!
スキルを覚えるための「Jexp」を稼ぎにいきましょう。
そう・・・
ラッシュで!!
いざ、ラッシュへ!
ということで、「テクニカルバトル受付エンス」にやってきました。
お行儀よく並びます。
ラッシュ2に入りました。
メンツがそろうのを待ちます!
バトル開始と共に、魔法詠唱!
パァ━━━━━━━━!
ラッシュ2の敵は、でっかい蚊!
気持ち悪いです!
パァ━━━━━━━━!
時には死にます。
バタリ…orz.
そんなわけで、スキル習得したものがこちらになります。
ラッシュ行きまくりました。
せっかくなんで、どんな技なのか見てみましょうか。
念願の、ブリザード
巨大な竜巻の範囲攻撃ができます。
これがやりたかったんですよねぇ。
プロミネンス
虎が輪の中をくぐりそう。
フラッシュグロウ
・・・ん?これは?
このスキルの上手な使い方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m
マミルトンヌと、一緒に冒険いこう!
この日記では、アヴァベル内に参上する時間と場所を予告したいと思います。
「みんなでワイワイプレイしたい」という方や、
「ニコ生の鬼ごっこでは、全然会えなかったぜ」という方は、おいでませ。
- 場所:18ch 10階
- 日時:本日 5月19日(月)
- 時間:20時10分〜20時40分
※なるべく、他のプレイヤーさんのご迷惑にならないように心がけます。みなさまも、ご協力お願い致します。
えー、今回は私の近況報告で終わってしまいましたが・・・
初心者向けのアヴァベル講座もいつかやります!
では、アヴァベルで会いましょう。
![]() |
・開発: ASOBIMO,Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 38.2 MB ・バージョン: 2.5.0 |
アヴァベル動画をチェック!上位職の選び方!
ウォリアー編
マジシャン編
レンジャー編
ローグ編
アコライト編
クリエイター編
アヴァベルオンラインの攻略&データまとめはこちら!
AppBankの攻略サイト → アヴァベルオンライン攻略