Polaris Office(ポラリスオフィス): 無料でWord・Excel・PowerPointファイルの作成と編集ができる! [PR]

Word・Excel・PowerPointファイルの作成と編集ができるPolaris Officeが、無料で使えるようになりました。

Polaris Office


Polaris Officeは、Microsoft OfficeのWord・Excel・PowerPointファイルを新規作成、または編集ができるアプリになります。

Officeとの互換性が高く、PCで開いた時と同じようにOfficeファイルを表示できます。さらにPolaris Officeで編集した内容はPCでもほぼそのままの形で表示されます。

独自のストレージサービスを使っているので、Officeファイルを他のユーザーとも簡単に共有できます。共有した後に行った編集内容も同期されます。


Officeファイルを作成する

新たに作成、または編集できるOffice書類はWord互換の「ワード」(docx形式)、Excel互換の「シート」(xlsx形式)、PowerPoint互換の「スライド」(pptx形式)、テキストファイル(txt形式)です。また、PDF互換の(pdf形式)は閲覧だけ可能です。

メニューの【Newドキュメント】をタップして、作成したいファイルの種類を選びます。テンプレートからでも選べます。

Polaris Office


ファイルの編集機能

Polaris Officeでは図形の位置の修正、グラフの作成や編集もできます。もちろん、文章の編集も可能です。
色や表示などを設定できる【書式設定】もOfficeと互換性があり、編集した内容はPCのWord・Excel・PowerPointでもほぼそのままの形で表示されます。

Word文書

Polaris Office


Excel文書

Polaris Office


また、使える図形・グラフの種類も豊富にあります。こちらも書式設定と同じく互換性があり、PCでも同じように表示されます。

PowerPoint文書での図形選択

Polaris Office


PowerPoint文書でのチャート選択

Polaris Office


Polaris OfficeはiPhoneとiPadで使えるユニバーサルアプリ

iPadの広い画面で、Officeファイルの作成と編集ができます。

Polaris Office


ファイルの共有機能

独自のオンラインストレージに全てのファイルが保存されるため、他のPolaris Officeユーザーとファイルを簡単に共有できます。

共有後にこちらで編集した内容も相手に同期されるので、常に最新状態のファイルを共有できます

ファイルを選んた後、【共有】をタップして【ドキュメントシェア】を選択します。

Polaris Office


すると共有するアドレス帳に登録された連絡先が表示されますので、共有したい相手先を選択すれば簡単に共有が可能になります。

Polaris Office


その他、共有する方法

※ファイルを選んた後、【共有】をタップして【リンクを送る】を選択します。
URL共有:ファイルのURLを直接メールで送る事が可能です(メールアイコンをタップ)。
SNS共有:Facebook,Twitter,Line,KakaoTalkからファイルの共有が可能です(各SNSアイコンをタップ)。

Polaris Office


※ファイルを選んた後、【共有】をタップして【メールでドキュメントを添付】を選択します。
Email共有:Emailにファイルを添付して相手先に送る事が可能です。

Polaris Office


Dropbox・Google Drive・OneDriveなどと連携

連動を許可すれば、様々なオンラインストレージにアクセスできます。

Polaris Office


プレミアムプラン

Polaris Officeには無料プランとプレミアムプランがあります。初めてPolaris Officeを使う場合、無料プランのアカウントが作成されます。

無料プランでは2台、プレミアムプランでは5台までのデバイスからPolaris Officeにアクセスできます。プレミアムサービスについての詳細は以下の通りです。

Polaris Office


PC版のPolaris Officeも用意されているので、iPhoneとPCで使うことも可能です。iPhoneとiPad、Android端末との組み合わせもできます。

容量は無料プランで100MBまで(友達招待・デスクトップ用Polaris Officeダウンロードを通じて最大1GBまで容量をもらえます)、プレミアムプランでは5GBまで利用できます。

無料プランの容量は少ないように見えますが、写真を多用した書類でなければ1MBを超えることはあまりないので、容量に困ることはなさそうです。

無料で容量を増やすには?

Polaris Office


友達を招待しましょう。その友達が自分の招待を元にPolaris Officeを使い始めれば、自分と友達のアカウントに100MBずつ追加されます。

招待による容量増加は600MB(6人)までです。

Polaris Office


まとめ

1. Officeとの互換性が高いので、Word・Excel・PowerPointファイルを新たに作成できるうえに、PCで作成したOfficeファイルの表示と編集も行えます。

2. 無料でできる範囲が広い(編集・閲覧・新規作成・共有などすべて無料提供)。

3. どのデバイス(PC・iOS・Android)からでも文書の編集と共有が可能です。

4. 独自のストレージサービスを使っているので、ファイルを簡単に共有できることも特徴です。内容は常に同期されるので、最新状態のファイルを共有できます。

5. Word・Excel・PowerPointだけではなく、テキストファイルの編集と閲覧・PDFファイルの閲覧ができます。

6. 円滑なファイルの共有と多様な共有方法(独自クラウドストレージを通しての共有、SNS共有、URL共有、Email共有)があるため、簡単で便利な共有を実現します。

7. Dropbox・Google Drive・OneDrive・Box.net・ucloud・WebDAVに対応した豊富な外部クラウドストレージ機能を提供しています。

無料とは思えないほど機能が充実しています。iPhone・iPadでOfficeファイルを扱いたい方は、ぜひお試しください。

ポラリスオフィス まとめ

ポラリスオフィスの便利な機能の使い方や活用術を紹介しています。ぜひご覧ください!
【無料Officeアプリ】ポラリスオフィスの便利機能・活用例まとめ。

ポラリスオフィス(POLARIS Office) - for Microsoft Office Word, Powerpoint, Excel ・開発: Infraware Co.Ltd.
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ビジネス
・容量: 69.0 MB
・バージョン: 5.4.2
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す