iOS 8とYosemite間でAirDropが利用できる! 実際にファイルを転送している動画が公開

『OS X Yosemite(以下、Yosemite)』と『iOS 8』間で、AirDropを使って直接ファイルのやりとりをしている動画が公開されました!

airdrop_20140609__1


この動画では、iPhoneからYosemiteに写真を転送している様子が確認できます。動画を公開した海外のApple系ニュースサイト『appleinsider』によると、PDFやウェブページも転送できたとのことです。

iTunesを使わなくても写真などを転送できるのは便利ですね。

実際にAirDropしている動画を確認


従来のMac OSではAirDropできないかも?

便利なMac OSとiOSのファイル共有ですが、Yosemite以前のMac OSでは使用でき
ないかもしれません。
なぜなら、YosemiteのAirDropメニューに【AirDrop with Older Macs(古いMacと
AirDropする)】という項目が確認されているからです。

airdrop_20140609_1


この項目があることで、YosemiteとiOS 8のあいだで行われるAirDropと、OS X Mavericksまで使われていたAirDropは、同じ名前でも仕組みが異なると推測されます。それらを踏まえると、古い仕組みのAirDropにしか対応していないYosemite以前のMac OSでは、iOS 8とはファイルの共有ができない可能性が高いのです。

iOS 8の最新情報まとめ!

【iOS 8まとめ】毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ!

参考・画像元

OS X Yosemite first look video: AirDrop with iOS 8(appleinsider)

iPhone 6をオンライン予約でゲットしよう!

お店に行かなくてもゲットできるぞ! → iPhone6をオンラインで予約する!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す