【クラクラ日記】その4。〜戦場に咲く花。アーチャー参戦!〜
今日もバーバリアンと戯れるウクレレです。
前回、バーバリアンを率いてゴブリン村を襲ったが、バーバリアンを全滅させてしまった。何が悪かったのだろうか・・・。彼らの主食がニンジンなのがいけないのだろうか?
兵士にはそれぞれ特性があった
兵士には、性格や攻撃範囲が設定されていた。バーバリアンは、【無差別】に【地上】の敵を攻撃するだけだったのだ。そういえば、今オンエア中のCMでもそんな感じだったような・・・。
バーバリアンは思い通りには動いてくれない。戦略は、最初の配置が肝心だったのだ。闇雲に出撃させるだけでは、あのにっくきゴブリンには勝てない。
とはいえ、大砲は脅威である。どうしたものか。
君がッ 倒れるまで 攻撃を やめないッ
資源の採掘にばかり夢中で、【兵舎】のアップグレードを怠っていた。わが軍の兵士には申し訳ないことをした。
レベル2にアップグレードすると、何やら女性が【エメラルド】をくれた。「アーチャーのアンロック」とは何だろう。というより、そんなにエメラルドを持っているなら全てよこすんだ。今すぐに!
兵舎を見てみると、【アーチャー】という兵士が追加されている。見たところ、女性の兵士らしい。「目標が倒れるまで攻撃をやめない」とは、実に頼もしい限りだ。さっそく訓練を開始する。
この村に加わった新戦力とともに、ゴブリン村にリベンジだ。
アーチャーは遠方から攻撃をしてくれるので、バーバリアンが突撃してしまう【大砲】に対しても有効である。大砲の砲撃がバーバリアンに向かっている間に、物陰からガンガン攻撃してくれる。
アーチャーとバーバリアンは良いコンビになりそうだ。バーバリアンが囮になるのは悲しいが、戦いにサクリファイスはつきものである・・・・。
兵士を強くして他の村を襲い、村を整備していく。だんだんとクラクラの基本がわかってきた。もっと効率的に進めるために、きちんと勉強しておこう→Clash of Clansでの効率的な村作り。アップグレードの順番は?何を優先すべき?
つづく。
![]() |
・開発: Supercell Oy ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 53.3 MB ・バージョン: 6.108.3 |
クラクラ攻略記事まとめ
AppBankによるクラクラの攻略サイトができました!
AppBankのクラクラ攻略サイトはこちら → クラクラ攻略