【脱出ゲーム攻略】「脱出ゲームゴーストハウス」完全攻略まとめ。その1

アプリのレビューはこちら→脱出ゲームゴーストハウス: 幽霊屋敷の謎を解いて仲間のゴーストを脱出させよう!
ステージ1からステージ8までの攻略
扉を開いたり謎を解いたりして、ゴーストを助け出せたらステージクリアです。
ステージ1
【門】をタップします。【仲間ゴースト】が出てきます。


ステージ1クリアです。
ステージ2
画面中央の【ツタ】をタップします。何度もタップしているとツタがなくなり、仲間ゴーストが出てきます。


ステージ2クリアです。
ステージ3
左端に隠れている【起爆装置】をスワイプして引き出します。起爆装置をタップして【ダイナマイト】を爆破します。



ステージ3クリアです。
ステージ4
【電話ボックス】をタップし、ドアを開けます。中に【ゴースト】がいるので、スワイプして全員外に出します。


全員出したら電話ボックスのドアを閉めて、左側にある【公衆電話】をタップします。電話ボックスの【電話】が鳴るので、ドアを開けて電話に出ます。



ステージ4クリアです。
ステージ5
赤から青に変化する【信号機】があるので、信号が青になったタイミングでタップして止めます。3つの信号全てを青にします。


全ての信号が青になっている間に、奥にある【金網】の【テープ】を剥がします。信号が動き出したら、またタップして青で止めます。テープが全部はがれたら、仲間ゴーストが出てきます。


ステージ5クリアです。
ステージ6
右下の【小屋】をタップすると、犬が動きます。小屋から小屋へと犬が動くので、方向を覚えます。


奥の【墓石】を拡大し、【ドクロ】を犬が向かった方向に動かします。上から【左、右、右、左】となるように動かしましょう。


手前に戻って墓石をタップします。墓石が沈んで、仲間ゴーストが出てきます。


ステージ6クリアです。
ステージ7
画面下の【WANTED】をタップします。お尋ね者になっているゴーストを覚えておきます。


【墓場】に次々とゴーストが現れるので、先ほど覚えたゴーストを見つけます。


ステージ7クリアです。
今回は、ステージ1からステージ7までを攻略しました。
続きは次の記事で。
![]() |
・開発: ee Line, Ltd. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 0.2 MB ・バージョン: 1.1 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!