【脱出ゲーム攻略】「脱出ゲームゴーストハウス」完全攻略まとめ。その4

アプリのレビューはこちら→脱出ゲームゴーストハウス: 幽霊屋敷の謎を解いて仲間のゴーストを脱出させよう!
前回の記事はこちら→「脱出ゲームゴーストハウス」完全攻略まとめ。その3
ステージ21からステージ25までの攻略
扉を開いたり謎を解いたりして、仲間のゴーストを助け出せたらステージクリアです。
ステージ21
左上に問題が出てくるので、3つの【ダイヤル】を使って答えるステージです。左上は【黒猫】なので、「C、A、T」に合わせます。


2問目は、目玉なので「E、Y、E」。3問目は、足して「8」になるように「2、5、1」。


最後は、かけ算の答えが「567」になるように「9、7、9」に合わせます。穴から【仲間ゴースト】が出てきます。


ステージ21クリアです。
ステージ22
画面上にある【クマの絵】を見ながら、【クマのぬいぐるみ】のパーツを同じものに合わせます。



ステージ22クリアです。
ステージ23
【ドクロ】がぬいぐるみに変化してベルトコンベアーを流れるので、色と順番を覚えておきます。


確認した順番に、【青、赤、緑、赤、青、赤、緑、青、緑、赤】とタップします。

ステージ23クリアです。
ステージ24
画面中央の【フタ】を調べます。4つの【暗号】が現れるので、チェックします。暗号の左は色、右は位置を表しています。【宝箱】を調べます。


【ゴースト】が3体出てくるので、正しい位置のゴーストをタップします。【赤=左、青=中央、緑=右、黄=中央】となります。



ステージ24クリアです。
ステージ25
【棺桶】を調べると、クマのぬいぐるみが現れます。シャンデリアを調べ、【B→G→P→R→Y】という暗号をチェックします。
これは色の頭文字を表していて【青→緑→紫→赤→黄】となります。


暗号はクマのぬいぐるみの色と順番を指しています。部屋の家具を英語に直し、頭文字順に並べると「BOX」、「CHAIR」、「FRAME」、「LADDER」、「SKULL」となります。
クマのぬいぐるみを順番に、部屋の家具に配置します。



ステージ25クリアです。
今回は、ステージ21からステージ25までを攻略しました。
続きは次の記事で。
![]() |
・開発: ee Line, Ltd. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 0.2 MB ・バージョン: 1.1 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!