Beats Studio サムライカラー: 日本限定スペシャルモデルのノイズキャンセリング・ヘッドフォン!!
『Beats Studio』に日本限定カラーが登場!
『Beats Studio V2 ノイズキャンセリング・ヘッドフォン』に日本限定カラーのスペシャルモデルが出ました。
ヘッドホンの外側はブルー、内側はレッドの大胆なカラーで、刀の柄の模様や団結を示す『十一曜』という家紋がほどこされています。
またノイズ・キャンセリング機能があり、周囲の雑音を消して音楽に集中できるヘッドホンです。
サムライカラーの特別なヘッドホンで、音楽を楽しみましょう!
Beats Studio サムライカラーを動画で解説しました。
サムライカラーのBeats Studio
Beatsシリーズはパッケージもカッコイイです。
同梱物はコチラです。ヘッドホン本体に、特製ケース、リモコン付きケーブル、リモコンなしケーブル、Micro USBケーブルがついています。
また、持ち運びに便利なカラビナもついていますよ!
サムライカラー!
こちらがスペシャルなヘッドホン本体です。ブルーとレッドの組み合わせがたまりませんね。
バンドのR側の裏には団結を示す十一曜という家紋があります。
Beatsシリーズの特徴、『b』の文字もバッチリあります。ここはボタンになっていて、押しているあいだ、再生中の音楽をミュートできます。
ヘッドバンドに大きくBeatsの文字があります。よーく見ると、うっすらと日本刀の柄(つか)を思わせる模様がカッコイイ!
この模様は、静かに闘志を燃やす大和魂を表しているとのこと。・・・燃えるぜ。
ノイズ・キャンセリングで音楽に集中できる
Beats Studioの最大の特徴は、ノイズ・キャンセリング機能です。周囲の雑音を消し、音楽にとても集中できます。
今まさにBeats Studioで音楽を聴きながらこの原稿を書いています。周りの音が聞こえないので仕事もはかどります。
ノイズ・キャンセリング機能が付いているので、本体は充電がなくなると音が聞こえなくなります。バッテリーは公称で20時間持ちます。
充電はMicro USBでおこないます。
コンパクトに持ち運べる
オーバーイヤー型のヘッドホンですが、折りたたむととってもコンパクトです。
専用のキャリングポーチに入れて持ち運べます!
音質について
低音がしっかり鳴っている印象はありますが、それと同等に高音のドラムの金属音もしっかりと聴こえ、全体的にバランスがよい印象です。
また、ギターの弦を刻むツブツブ感、強弱もしっかり再現しています。
ノイズ・キャンセリングによって周囲のノイズや雑音を消してくれるので、ヘッドホンから出てくる音楽そのものが聴こえます。音楽に集中できますよ。
日本限定カラーで音楽を楽しもう!!
Beats Studioの日本限定カラーでした。とにかく見た目がかっこ良く、しかも音楽に集中できる機能性が良いです。
数量限定モデルなので、気になった方は早めにチェックしてください!
iPhoneで音楽を楽しもう!
iPhoneで音楽や映画を楽しむ方法を解説しています。イヤフォンとiPhoneを使って音楽や映画を楽しんでください!
- iPhoneで音楽を聴こう! ミュージックアプリの使い方。曲選び編
- iPhoneで音楽を聴こう! ミュージックアプリの使い方。プレーヤー基本操作編
- iPhoneで音楽を聴こう! ミュージックアプリの使い方。リピート・早送り・早戻し編
イヤホンもBeats!!

オシャレに音楽を聴きたい人は、イヤホンもBeatsをチェック!
→ダイナミック密閉型イヤホン ur beats カラーレッド