【アングリーバードエピック攻略】各ステージで手に入る素材まとめ。「竹林 1」から最後まで。
アングリーバードエピック Angry Birds Epicにて、ステージをクリアして獲得できる素材データを紹介します。
アングリーバードではステージをクリアして素材を集め、装備品やポーションをつくります。
獲得できる素材はステージごとに違います。特定の素材の入手先を知っておくと、ゲームがスムーズに進みますよ。
この記事では、「竹林 1」から最後の「お城: ウィズピッグのお城」までのステージで獲得できる素材のデータを紹介します。
最初から「星のリーフ」までの素材データ→ 各ステージで手に入る素材まとめ。最初から「星のリーフ」まで。
攻略まとめページはこちら!
→ Angry Birds Epicの遊び方、攻略情報まとめ。
メイン素材とサブ素材の違い
ステージをクリアすると、素材が手に入るルーレットを回せます。獲得できる3種類の素材はメインとサブに分かれており、メイン素材は1度に3つ獲得できるマトが用意されています。
特定の素材が必要なときは、その素材がメインで獲得できるステージに挑戦しましょう。1度のクリアで、たくさんゲットできるかもしれませんよ!
- 「竹林 1」から「東の竹林 3」まで
- 「火山の断崖」から「キャニオンランド 3」まで
- 「雪の山頂 1」から「ウインターワンダーランド 5」まで
- 「荒地 1」から「北の海 4」まで
- 「パンプキン高原 1」から「レッドジャイアントの谷 4」まで
- 「東の海 1」から「東の海 7」まで
- 「古巣の塚 1」から「キングピッグのお城」まで
- 「ピッグヘッド山 1」から「ウィズピッグのお城」まで
「竹林 1」から「東の竹林 3」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
竹林 1 | 竹 | 光る砂 | 種 |
竹林 2 | 木 | 光る砂 | 種 |
ウェーブバトル: 竹林 3 |
石 | 光る砂 | 種 |
竹林 4 | 竹 | 光る砂 | 種 |
竹林 5 | 種 | 木 | 石 |
竹林 6 | 竹 | 光る砂 | 種 |
竹林 7 | 木 | 光る砂 | 竹、種 |
ウェーブバトル: 竹林 8 |
種 | 鉱石 | 石 |
竹林 9 | 石 | 光る砂 | 種 |
西の竹林 | 光る砂 | 木 | 石 |
ウェーブバトル: 東の竹林 1 |
木 | 光る砂 | 竹、種 |
ウェーブバトル: 東の竹林 2 |
竹 | 水 | ホットトマト |
東の竹林 3 | 竹 | 光る砂 | 種 |
「火山の断崖」から「キャニオンランド 3」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
ウェーブバトル: 火山の断崖 |
化石 | 水 | 種 |
キャニオンランド 1 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
キャニオンランド 2 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
ウェーブバトル: キャニオンランド 3 |
スノーアップル | 漂流物 | 鉱石 |
「雪の山頂 1」から「ウインターワンダーランド 5」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
雪の山頂 1 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
雪の山頂 2 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
お城: マウンテンピッグのお城 |
石 | クリスタルウォーター | 氷のとうがらし |
雪の山頂 3 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
ウェーブバトル: 天空の島 1 |
氷のとうがらし | 石 | 化石 |
天空の島 2 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
天空の島 3 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
ウェーブバトル: ウインターワンダーランド 1 |
氷のとうがらし | 石 | 化石 |
ウインターワンダーランド 2 | スノーアップル | 漂流物 | 鉱石 |
ウェーブバトル: ウインターワンダーランド 3 |
クリスタルウォーター | 木 | 石 |
ウインターワンダーランド 4 | 氷のとうがらし | 石 | 化石 |
ウインターワンダーランド 5 | 鉱石 | クリスタルウォーター | スノーアップル |
「荒地 1」から「北の海 4」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
荒地 1 | 石 | 光る砂 | 種 |
ウェーブバトル: 荒地 2 |
石 | 光る砂 | 種 |
荒地 3 | 木 | 光る砂 | 竹、種 |
ウェーブバトル: レイクランド 1 |
クリスタルウォーター | 木 | 石 |
レイクランド 2 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
ウェーブバトル: レイクランド 3 |
鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
北の海 1 | 漂流物 | クリスタルウォーター | 水 |
北の海 2 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
ウェーブバトル: 北の海 3 |
漂流物 | クリスタルウォーター | 水 |
北の海 4 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
「パンプキン高原 1」から「レッドジャイアントの谷 4」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
ウェーブバトル: パンプキン高原 1 |
石 | 光る砂 | 種 |
パンプキン高原 2 | 四角い木 | 燃えるパンプキン | 種 |
ウェーブバトル: 四角い森 1 |
四角い木 | 光る砂 | 種 |
四角い森 2 | クリスタルウォーター | 四角い木 | 木 |
四角い森 3 | 木 | クリスタルウォーター | 光る砂 |
ウェーブバトル: 北の四角い森 |
クリスタルウォーター | 四角い木 | 木 |
レッドジャイアントの谷 1 | 木 | クリスタルウォーター | 鉱石、種 |
ウェーブバトル: レッドジャイアントの谷 2 |
石 | 光る砂 | 種 |
レッドジャイアントの谷 3 | 木 | クリスタルウォーター | 鉱石、種 |
レッドジャイアントの谷 4 | 魔法の水 | 貝がら | 漂流物 |
「東の海 1」から「東の海 7」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
東の海 1 | 貝がら | シーベリー | クリスタルウォーター |
ウェーブバトル: 東の海 2 |
ヒトデ | シーベリー | 水 |
東の海 3 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
ウェーブバトル: 東の海 4 |
漂流物 | クリスタルウォーター | 水 |
東の海 5 | 貝がら | シーベリー | クリスタルウォーター |
ウェーブバトル: 東の海 6 |
虹色の貝がら | シーベリー | 魔法の水 |
東の海 7 | クリスタルウォーター | 木 | 石 |
「古巣の塚 1」から「キングピッグのお城」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
古巣の塚 1 | 光る砂 | 木 | 石 |
ウェーブバトル: 古巣の塚 2 |
木 | 光る砂 | 種 |
古巣の塚 3 | 木 | クリスタルウォーター | 鉱石、種 |
古巣の塚 4 | 貝がら | ホットトマト | 魔法の水 |
古巣の塚 5 | 石 | 光る砂 | 種 |
古巣の塚 6 | ホットトマト | 貝がら | 石 |
ピッグシティ港 | 漂流物 | クリスタルウォーター | 水 |
ウェーブバトル: ピッグシティ 1 |
ホットトマト | 漂流物 | 金属のバー |
ピッグシティ 2 | 紙 | 氷のとうがらし | シーベリー |
ピッグシティ 3 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
お城: キングピッグのお城 |
紙 | 種 | ピッグチェリー |
「ピッグヘッド山 1」から「ウィズピッグのお城」まで
ステージ名 | メイン素材 | サブ素材1 | サブ素材2 |
---|---|---|---|
ピッグヘッド山 1 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
ピッグヘッド山 2 | 木 | クリスタルウォーター | 鉱石、種、光る砂 |
ピッグヘッド山 3 | 鉱石 | クリスタルウォーター | 種 |
ウェーブバトル: ピッグヘッド山 4 |
石 | 光る砂 | 種 |
ウェーブバトル: ピッグヘッド山 5 |
ピッグチェリー | 漂流物 | 石 |
ウェーブバトル: ピッグヘッド山 6 |
木 | クリスタルウォーター | 鉱石、種、光る砂 |
ウェーブバトル: マウスプール |
ピッグチェリー | 貝がら | サンゴ |
ウェーブバトル: ピッグヘッド山北部 |
ピッグチェリー | 漂流物 | 石 |
魔法の盾 1 | ピッグチェリー | 石 | 鉱石 |
魔法の盾 2 | 石 | ピッグチェリー | 魔法の水 |
魔法の盾 3 | 木 | バナナ | シーベリー |
魔法の盾 4 | 光る砂 | 漂流物 | 石 |
魔法の盾 5 | 竹 | ピッグチェリー | 魔法の水 |
お城: ウィズピッグのお城 |
虹色の貝がら | ピッグチェリー | 魔法の水 |
アングリーバードエピック攻略まとめ
攻略まとめページはこちら!
→ Angry Birds Epicの遊び方、攻略情報まとめ。
![]() |
・開発: Rovio Entertainment Ltd ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 98.3 MB ・バージョン: 1.0.9 |