Frozen Magic: ジュースを入れて、モミモミすると・・・あっという間においしいフローズンの完成!
冷たくておもしろい夏にピッタリのグッズ。友だちや家族で楽しもう。
『不思議なモミモミカップ Frozen Magic』は、容器を冷凍庫で冷やしジュースを入れてモミモミすると、あっという間にフローズンが作れちゃうおもしろいグッズです。
中身には固まらないタイプの保冷剤を使っているので、小さなお子さまや女性の弱い力でもカンタンにモミモミできますよ。
汗をかいた後やお風呂上がりなどに、好きなジュースで作ったおいしいフローズンを楽しみましょう!
フローズンができていく様子を動画でチェック
ポップな色がかわいい
付属品はフローズンカップ本体とスプーンです。スプーンは先端を外すと、ストローとしても使えます。
本体はいくつかのプラスチックパーツと、外側のカップ、保冷剤の入った内側のカップにわかれています。
洗うのが楽チンでいいですね。
フローズンを作ろう
まずはフローズンカップを冷凍庫で冷やします。冷やす時間は6時間です。
朝入れれば、3時のおやつにちょうどいいですね。
6時間経過。フローズンカップはキンキンに冷えています。
保冷剤は少しシャリシャリしますが、モミモミできるように完全には固まりません。
さっそくジュースを入れましょう。記事では炭酸飲料を使いました。夏は炭酸がほしくなりますからね。
入れる量はカップの半分くらいが目安です。入れすぎるとモミモミできないので注意!
あとは、ジュースがこぼれないよう気をつけながらモミモミしましょう!
ジュースを入れるとすぐに保冷剤が溶け始めるので、慎重かつスピーディーにやるのがコツです。
1分ほどモミモミすると、だんだんとフローズンになってきた!さらにモミモミします。
さらに1分間モミモミして、フローズンの完成です!しゃりっとしてておいしそう。
実際に食べてみた
かき氷のように頭がキーンとならないので、食べやすいですね。さらに炭酸だと口の中で溶けるときにシュワッとしていい感じでした。
フローズンカップを1度凍らせて作れるフローズンは1回分ですが、その後しばらくは保冷タンブラーとしても楽しめました。
思った以上にカンタンに本格的なフローズンができました。また、ジュースで作れるのも安上がりでうれしいですね。
これからの季節、家の冷凍庫に備えておきたいグッズでした!
夏を快適に過ごすためのアクセサリ
浴衣姿にもぴったりですよ!
【7月下旬】マックスむらいの扇子 2014年夏 ~さわやかな風~