【クラクラ攻略】トラップの詳細データとオススメの配置方法。最適なレイアウトで防衛しよう! [PR]

クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)で使える、トラップの詳細データとオススメの配置方法を紹介します!

140624coc7 - 11


トラップを効果的に使うと、襲撃してきた相手の兵力をガクンと減らせます。しかし、襲撃される場所は襲撃相手によって変わります。そのため、どこにトラップを置けばよいか迷いますよね。

しかし、建物の設置場所を工夫すれば相手のユニットをねらったワナに誘導できます。トラップが思った通りに発動すると、爽快ですよ!



トラップは敵の動きを予想しながら置こう!

トラップは、襲撃してくる敵の動きを予想しながら置くことが大切です。壁に空けたすき間にトラップを置く方法が、よく使われます。
ユニットはできるだけ壁を避けるように動くので、わざとつくった通り道にトラップを置けば成功しやすくなります。

140624coc7 - 01


トラップの詳細データとオススメの使い方

クラクラでは、全部で5種類のトラップを使えます。1つずつ見ていきましょう!

爆弾の詳細データ

【爆弾】は一番最初に使えるようになるトラップで、近づいたユニットに小ダメージを与えます。敵を短時間止められるので通路に並べて置いて、足止めとしても使えます。

140624coc7 - 02


タウンホールレベル2から使えて、レベル5まで強化できます。

レベル ダメージ 設置コスト 建設時間 アップグレードコスト 必要タウンホールレベル
1 12 400 2
2 16 500 15分 1,000 3
3 20 600 2時間 10,000 5
4 26 700 8時間 100,000 7
5 34 800 1日 1,000,000 9

爆弾のオススメ使用方法

爆弾はダメージが少ないので、【アーチャー】や【ゴブリン】を狙うのに向いています。資源施設の近くにまとめて置くと、資源をうばいに来たゴブリンをまとめて減らせますよ!

140624coc7 - 03


ばねトラップの詳細データ

【ばねトラップ】は、上を通過したユニットをビヨ~ンとどこかへ弾き飛ばします。ばねトラップに引っかかったユニットは戻ってこないので、【ジャイアント】に成功すれば相手の戦力をガッツリ下げられるんです!

アップグレードはできませんが、設置数は最大6つまで増やせます。

140624coc7 - 04


ばねトラップのオススメ使用方法

ばねトラップは【ヒーロー】、【ゴーレム】、【P.E.K.K.A.】には無効です。ゴブリンもトラップが発動する前に通過してしまうので、あまり有効ではありません。

一番効果的なのは、ゆっくり動くジャイアントです。防衛設備の間に設置して、ばねトラップを通過するように誘導しましょう!

140624coc7 - 05


対空爆弾の詳細データ

【対空爆弾】は、起動範囲内に入った飛行ユニットにダメージを与えます。

140624coc7 - 06


タウンホールレベル5から使えて、レベル4まで強化できます。

レベル ダメージ 設置コスト 建設時間 アップグレードコスト 必要タウンホールレベル
1 100 3,000 4,000 5
2 120 4,000 4時間 20,000 5
3 144 5,000 12時間 200,000 7
4 173 6,000 1日 1,500,000 9

対空爆弾のオススメ使用方法

対空爆弾は、HPが低い飛行ユニットの【ガーゴイル】に有効です。タウンホールや資源施設の近くに置いて、集団でやってくるガーゴイルをまとめて倒してやりましょう!

村の外側に置くと、【ドラゴン】や【ヒーラー】に反応してムダに消費してしまいます。中心に置くのがオススメです。

140624coc7 - 07


巨大爆弾の詳細データ

【巨大爆弾】は爆弾の強化版です。設置スペースが爆弾よりも広いので、村の配置を考えるときは注意しましょう。

140624coc7 - 08


巨大爆弾はタウンホールレベル6から使えて、レベル4まで強化できます。

レベル ダメージ 設置コスト 建設時間 アップグレードコスト 必要タウンホールレベル
1 175 12,500 12,500 6
2 200 15,000 6時間 75,000 6
3 225 17,500 1日 750,000 8
4 250 20,000 3日 2,500,000 10

巨大爆弾のオススメ使用方法

一番有効なのは【ホグライダー】です!クラクラ上級者の中で「ホグラッシュ」と呼ばれる、ホグライダーを大量に投入する襲撃スタイルに対して力を発揮します。

ホグライダーは防衛設備を狙うので、防衛設備の近くに置きましょう!

140624coc7 - 09


ホーミング対空地雷の詳細データ

【ホーミング対空地雷】は対空爆弾に似ていますが、ダメージの種類が単体攻撃で、対象のユニットを追いかけるところが違います。
1,500ダメージは、トラップの中でもトップクラス!ドラゴンなら2個、ヒーラーなら1個で倒せます。

140624coc7 - 10


タウンホールレベル7から使えて、レベル3まで強化できます。

レベル ダメージ 設置コスト 建設時間 アップグレードコスト 必要タウンホールレベル
1 1,500 15,000 15,000 7
2 1,800 17,500 1日 2,000,000 9
3 2,100 20,000 3日 4,000,000 10

ホーミング対空地雷のオススメ使用方法

ホーミング対空地雷は、ガーゴイルには無効です。村の一方の守りをわざと薄くして、壁の外側に近いところに置きましょう。ドラゴンやヒーラーに発動すれば、やっかいなユニットをかなり減らせます。

140624coc7 - 11


防衛ログを見るのが楽しくなるぞ!

「トラップをたくさん置いているのに、なかなか上手く発動しない!」とお困りの方は、ぜひこの記事を参考にしてください。壁にすき間を空けて誘導するだけでも、かなり効果がありますよ!

トラップを思い通りに発動できるようになると、防衛ログをチェックするのが楽しくなります。トラップを使うテクニックを上げて、クラクラの心理戦を戦い抜きましょう!

クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans) ・開発: Supercell Oy
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 53.3 MB
・バージョン: 6.108.5
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す