『なめこ市場 東京本店』OPEN! 東京駅に新名所誕生。限定グッズや記念特典もあるよ。
東京駅一番街、キャラクターストリート内になめこのオフィシャルショップがオープンしました。
AppBank Store 八重洲がある東京駅の地下街に、『なめこ市場 東京本店』が出現しました!
期間限定ではなく、キャラクターストリートのレギュラーとしてのオープンです。
お店にいくと、もれなくもらえるプレゼントや、購入金額に応じてもらえるプレゼントなど、オープン記念特典や、東京本店限定グッズがたくさんありました!
さっそく東京駅の地下街仲間として、潜入レポートです!
2014年7月10日オープン!
なめこ市場 東京本店は、本日オープンです。期間限定じゃなく、いついってもあるレギュラーのお店です。
ちなみにAppBank Store 八重洲は、2013年9月27日にオープンしました。
JR東京駅、「八重洲地下中央口」の改札を出て左に曲がり、ちょっと進むとすぐにキャラクターストリートがあります。
キャラクターストリートの中でも、なめこ市場は1番奥、エリア番号26番です。
なめこだらけのなめこ市場!
お店の中央に大きななめこがいます。なめこ市場についたら、まずはここで記念写真を撮りたいですね。
そしてなめこの足元を埋める、限定の『なめこ&まさる(駅員ver.)』。ビッシリ整列しています。
この限定なめこは、手のひらサイズのキーホルダー版もあります。私はバッグに付けて持ち歩きたいので、こちらをゲットです。
ほかにもお店の中には限定グッズだらけ!約4割のエリアが限定グッズだそうです。
お土産にピッタリのお菓子にも限定版があります。お手頃価格なので、たくさんの友達に配れそうです。
隣のお父さんが「とりあえずクッキー10箱かな」と言っていたのが羨ましかったです。
そんな食べ物エリアにみつけた、今年版の水!このペットボトルがあればアレが楽しめますよ!!
なめこ x ふなっしー!
まだ発売開始していませんでしたが、お店には『なめこ x ふなっしー』のグッズサンプルも飾られていました。
んふんふなっしー!
ダンボールなめこ氏が教えてくれた特典!
レジに向かおうとすると、怪しい影が!!
あ、そのダンボール姿のお方は・・・!
ジャーン☆ダンボールなめこ氏だよぉ〜。
ってことで、お得な情報を聞き出しました!
特典その1
お店にきたらもれなくブレゼント!『東京本店限定 ポストカード』
※ 数に限りがあります。なくなり次第終了します。
特典その2
お買い物した人にプレゼント!『東京本店限定 A5クリアファイル』
※ 数に限りがあります。なくなり次第終了します。
特典その3
2,000円以上お買い物した人にプレゼント!『東京本店限定 お皿』
※ 数に限りがあります。なくなり次第終了します。
これ以外にも『毎菌新聞』をダンボールなめこ氏が配り歩いているとか・・・。
描き下ろしの4コマや『週間なめこ予報』など、レアな情報もあるのでぜひゲットしてください。
ちなみに、お店が閉まっているときは、シャッターに描かれたなめこが楽しめます。
東京駅に行ったら、地下街へ!『なめこ市場 東京本店』と『AppBank Store 八重洲』がお待ちしていますよ!!
AppBank Store 八重洲の行き方

→東京駅にある『AppBank Store 八重洲』への行き方をご案内します。
オマケ:マサル愛あふれる写真
ついついマサルに近寄って、マサルのための写真を撮ってしまいました。上下のなめこに敗北感が漂っているのは気のせいでしょうか。
んふんふグッズ
ソフビコレクション なめこ
ぬるぬるしない飾れるなめこ。たくさん集めてゲームを再現!
なめこ栽培キット ジグソーパズルミニパズル150ピース パティシエなめこ
キャラクターの150ピースミニパズル。
他にもなめこグッズはこちらから!んふんふ♪
→おさわり探偵なめこ栽培キット グッズ