wireless drop speaker: お風呂で使えるオシャレな防滴スピーカー。ラジオや音楽を楽しもう♪
お風呂のオシャレなインテリアにもなる、防滴スピーカー『wireless drop speaker』!
ゆったりとお風呂でラジオや音楽を楽しめる、シズク型スピーカーです。スピーカーとして使わないときもインテリアとして飾れるかわいいアクセサリです。
「お風呂にiPhoneを持ち込むのは心配・・・」と思いますよね?大丈夫、お風呂にはiPhoneを持ち込まなくていいんです!
Bluetoothで接続するので、お風呂に持ち込むのはスピーカーだけでOK。
ボリュームや曲送りなどの操作は、スピーカーからできます。
ただし、「防水」ではなく「防滴」なので水がかかる程度ならOKですが、湯船の中に入れられません。
とにかくフォルムがかわいい!シズク型のフォルムを楽しみながら、詳しい使い方と機能をご紹介します。
スピーカーから聞こえる音を動画でチェック
まずはスピーカーの電源を入れます。シズクをひねってフタを外すと、スイッチがあります。
電源を入れたらiPhoneとペアリングします。
スピーカーの側面についた【再生ボタン】を、赤と青のランプが交互に点滅しだすまで押しっぱなしにします。
ボタンのランプはかなり明るいので、ボタンを押したままでも光っているのがわかります。
iPhoneの音は、シズクの底面から聞こえてきます。
スピーカーの底にたくさん穴が開いていて、ここから音が流れています。
iPhoneは濡れない場所に!
ボリュームの変更や曲送りなどの操作は、すべてスピーカーからできます。だからiPhoneは、お風呂の外の濡れない安全な場所において置けます。
音楽の再生・操作だけでなく、ラジオアプリの操作もできます。また、電話を受けて話すこともできます。
オススメのラジオアプリはこちら→radiko.jp: どこでもラジオが聞けて、番組放送前に通知もできるアプリ!
お風呂にオシャレなスピーカーを置こう
スピーカーとして使いたいときには電源を入れて、使わない時はオシャレなインテリアとして、お風呂に馴染むフォルムのかわいいスピーカーです。
お風呂タイムがうるおうシズクをチェックしてみてください。
そのほかの防滴グッズ


→aXtion Go for iPhone 5/5s (Turquoise)