【モンスト攻略】ジライヤの適正キャラとギミックを紹介

ジライヤ(じらいや)「ガマ油山のからくり忍法帖」【究極】の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

ジライヤ攻略


モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

目次


ジライヤ【究極】詳細

クエスト情報

登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★ 地雷
ワープ
蘇生
スピードアップ床・スピードダウン床
ビットン

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
伝説のガマ忍 ジライヤ 亜人 なし

▼神化素材として使う数

猿飛佐助
♣2
オロチマル
♣2
ハンターキング
♣2

▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

左上
(3)
蘇生
雑魚を蘇生する
左下
(3)
十字レーザー
1ヒット8,000のダメージ

(11)
地震(※注意)
全体で30,000〜40,000のダメージ
右上
(5)
毒ブレス
毒で6,500ダメージ(3ターン継続)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)


攻略のポイント

火属性を多く入れよう

ジライヤのクエストに登場する敵はすべて木属性です。そのため火属性を多くいれると与ダメを増やせるうえ、被ダメもおさえられます。

地雷対策がほしい

各ステージに「地雷ロボ」が登場し、地雷をまいてきます。

そのため「マインスイーパー」「飛行」のアビリティを持つキャラを多く入れると、被ダメを抑えやすくなります。

ワープ雑魚を早めに倒そう

多くのステージにワープ発生雑魚も登場します。

ステージに1体ずつしか登場しないので、早めに倒してワープの発生を抑えましょう。


適正キャラ

S ガチャキャラはこれ!

反射
情愛の天使 マナ
マインスイーパーEL/バリア

反射
世界を閉じる者 ロキ
マインスイーパー
ゲージ:魔王キラー

反射
おとぎの魔法少女 赤ずきんノンノ
マインスイーパーEL/アンチウィンド

反射
極ノ忍 HANZO
反バリア/SSターン短縮
ゲージ:アンチワープ

反射
宇宙万物の創造主 ブラフマー
木属性耐性
ゲージ:木属性キラー/アンチワープ
A

貫通
永遠のプリンセス シンデレラ
マインスイーパーL/反ダメ壁

反射
夜宴の魔女 ワルプルギス
マインスイーパー/超アンチワープ

反射
輝ける天才楽長 モーツァルト
マインスイーパーL/アンチウィンド

反射
禁断の少女 パンドラ
マインスイーパーM/超反バリア
ゲージ:ドレイン

反射
紅焔 式波・アスカ・ラングレー
シンクロ/アンチワープ
ゲージ:アンチ魔法陣

貫通
変わりだす世界 背徳ピストルズ
マインスイーパーM
ゲージ:アンチブロック
B

貫通
英雄王 ギルガメッシュ
アンチワープ/亜人キラーL

反射
強欲の罪 バン
マインスイーパー
ゲージ:反ダメ壁/ドレイン

反射
聖告の大天使 ガブリエル
アンチダメージウォール
ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー

反射
決戦の聖勇者 ロイゼ
飛行/幻獣キラーM
ゲージ:アンチワープ

貫通
楽園の守護者 ガブリエル
マインスイーパー/水属性耐性
ゲージ:アンチワープ

反射
花ノ国の精 紫苑
飛行/アンチワープ
ゲージ:回復

貫通
かがり火の魔女 ワルプルギス
マインスイーパー/レーザーストップ
ゲージ:アンチダメージウォール

反射
戦姫神 スクルド
飛行/状態異常回復
ゲージ:アンチワープ

反射
張飛 益徳
マインスイーパー
ゲージ:アンチワープ
S イベントキャラはこれ!

反射
鷹の目 リザ・ホークアイ
マインスイーパー
ゲージ:獣キラー

反射
赫き電影 アルカディア
マインスイーパーM
ゲージ:アンチワープ

貫通
聖杯システム・アヴァロン
アンチワープ
ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮
A

反射
灼眼のシャナ
飛行/亜人キラーM
ゲージ:アンチダメージウォール

反射
豪華絢爛の祝膳 おちせ
マインスイーパー
ゲージ:アンチダメージウォール

反射
風使い 陣
飛行
ゲージ:アンチワープ

反射
天部の双聖 大黒天
アンチワープ
ゲージ:アンチダメージウォール

反射
新しき世界の降誕 バベル
飛行
ゲージ:反ダメ壁/反ワープ

反射
スペースコロニー・ツチノコ
飛行/アンチ重力バリア

反射
黄泉津大神 イザナミ
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチワープ
B

反射
荒野のワイアット・アープ
亜人キラー
ゲージ:アンチワープ

貫通
大凶ノ巫女 みくも
マインスイーパーM

反射
陽炎の護法大 摩利支天
マインスイーパー
ゲージ:回復S/アンチワープ

貫通
始祖たる巨人 ユミル
マインスイーパー
ゲージ:アンチワープ

反射
聖夜の味方 ホーリーマミ
飛行/ロボットキラー
ゲージ:アンチ魔法陣


ジライヤ【究極】(雑魚戦)攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:SSをここでためよう

第1ステージは木属性のモンスターが登場します。上段に2体の地雷投下モンスターが、下段にワープモンスターが出現します。

できれば1体だけ敵を残して、ストライクショットを少し溜めてから次のステージに進むと攻略が安定します。

ジライヤステージ1


ステージ2:中ボスを全力で攻撃しよう

第2ステージは中ボスとしてジライヤ(進化前)が出現します。

右上と右下に地雷投下モンスターが出現しますが、倒しても中ボスが蘇生してしまいます。
そのため中ボスを全力で攻撃して早めに倒しましょう。

ジライヤステージ2



ジライヤ【究極】(ボス戦)攻略

ボス1回目:友情コンボでビットンを壊そう

ボスの攻撃パターンはこちら

左下の地雷投下モンスターと、その隣のワープモンスターを巻き込むようにボスに攻撃を与えます。

また友情コンボを活用して、ボスの周りにあるビットンも破壊しましょう。

もしストライクショットをためる場合は、地雷かワープモンスターを残しておきます。

ジライヤボス1


ボス2回目:ボスの右側が狙い目

右上に地雷投下モンスター、左側にワープモンスターが出現します。
それらの雑魚とボスとのあいだでカンカンして、雑魚処理しつつボスにダメージを与えましょう。

また反射キャラは、右側のカベとボスのあいだにはまると大ダメージを狙えます。

ただし十字レーザーや毒ブレスで大ダメージを受けるため、ボスの攻撃ターンやこちらのHPをしっかりチェックしましょう。

ジライヤボス2


ボス3回目:ビットンを壊しつつボスへSSを撃とう

友情コンボを利用してボスのまわりにあるビットンを早めに壊します。それからストライクショットを使い、ボスにとどめを刺しましょう。

ボスは右の数字(11ターン)で30,000〜40,000の地震攻撃を放ってくるため、それまでに倒せるとベストです。

ジライヤボス3



イベントの様子を動画でチェック!


注目記事へのリンク

モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す