[レビュー] ネジ不要のバンパー『GRAVITY GRACE』。フラットな触り心地がクセになる!
ボタンまわりも限界までフラットに作られた滑らかさがいい!
人気のバンパー・GRAVITYが、ネジ不要で取り付けられる『GRAVITY GRACE』に進化して登場しました!
取り付けの手軽さはもちろんですが、バンパー全体がとてもフラットに作られているのが最大の魅力です。
そのミニマムさがiPhoneをより引き立ててくれるバンパーを、さっそくチェックしましょう!
動画でGRAVITY GRACEをチェック
バンパーを装着しよう
コチラがパッケージです。箱の中に浮かぶように収められています。すでにかっこよさが感じられますね。
バンパーは上下2つのパーツにわかれています。
さっそくバンパーを装着しましょう。
まずは上側のパーツをiPhoneにスライドさせるようにしてはめ込みます。
続いて下側のパーツです。
上側のパーツの突起に、下側のパーツを引っかけます。
引っかけた部分を軽く押さえながら、反対側のパーツを押し込みます。
これで装着完了です。
力も要らず、ネジ締めのような細かい作業もないので、誰でもカンタンに装着できます。
また、ネジタイプのバンパーと違い、使っているうちにネジが緩んでしまうことがないのもいいですね。
詳細をチェック
バンパーを留めるための突起はとても小さく、装着後の凹凸はまったく気になりません。
絶妙なシェイプが、バンパーの美しさと握りやすさをアップさせています。
ボタン類はすべてバンパーに独立ボタンがあり、操作しやすく作られています。
特徴的なのはマナーボタンです。
完全にフラットになっていて、まるでバンパーと一体化しているようです。数あるバンパーの中でも珍しいデザインですね。
ドック部分はタイトな作りです。
とくにイヤホンジャックはギリギリのスペースしかないので、純正以外のイヤホンを使っている場合は注意してください。
液晶面にバンパーが回り込まない作りなので、強化ガラスが使えます。これはうれしいですね。
おすすめの強化ガラスはコチラ→【7月下旬】[0.33mm]クリアなブルーライト低減92% 強化ガラス iPhone 5/5s/5c 送料無料
個性的なコーデを楽しめるバンパー
バンパーというと、iPhoneの本体カラーと同じ色を選びがちですが、あえてハズした色でコーデするのもオススメです。
商品詳細はコチラ→【8月上旬】ネジなしバンパー GRAVITY GRACE メタリックブルー iPhone 5s/5バンパー 送料無料
下の画像はシルバー×メタリックブルーの組み合わせ。夏っぽさ満点ですね。バンパーのボタンもシルバーなので、さりげなく統一感もあります。
こちらはゴールドxジェットブラックの上級コーデ。墨のようなマットで深いブラックが、ゴールドの光沢をより引き立ててくれますね。
商品詳細はコチラ→【8月上旬】ネジなしバンパー GRAVITY GRACE ジェットブラック iPhone 5s/5バンパー 送料無料
もちろん、iPhoneの本体と合うカラバリもあります。
GRAVITY GRACE商品一覧
- ネジなしバンパー GRAVITY GRACE エマージェンシーレッド
- ネジなしバンパー GRAVITY GRACE メタリックブルー
- ネジなしバンパー GRAVITY GRACE ジェットブラック
- ネジなしバンパー GRAVITY GRACE シャンパンゴールド
- ネジなしバンパー GRAVITY GRACE ディムグレー
- ネジなしバンパー GRAVITY GRACE グレイズドシルバー
ネジ不要の手軽さ、iPhoneを引き立てるフラットなデザイン、豊富なカラーとバンパー初心者にも上級者にもオススメのGRAVITY GRACEでした。
AppBank Store限定で、先行予約受け付け中です!ぜひチェックしてください!
バンパーでも使えるコネクタ小さめのLightningケーブル

純正より少し安いです。
[75cm]細いコネクタのLightningケーブル MFI取得