【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その1

このページは、「DOOORS 4」の攻略ページです。
脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ 脱出ゲーム DOOORS 4: 謎を解いて【ドア】を開け! 大人気脱出ゲーム第4弾が登場!!
ステージ1からステージ6までの脱出
ステージ1
左のポストをタップします。
【カギ】をゲットして、ドアに使います。ドアが開いて、脱出成功です。
ステージ2
2本の木の板を、右に向かってスワイプで動かします。ドアの前に障害物がなくなるので、タップでドアを開いて脱出成功です。
ステージ3
iPhoneを傾けると、ドアが流れてきます。
ドアの位置にぴったり重なったタイミングで、タップします。ドアが開いて、脱出成功です。
ステージ4
右の机の下にある【レンチ】をゲットします。
左側の机をタップで拡大し、レンチで【ボルト】を外します。
中にあるボタンをタップで押すと、ドアのカギが開きます。ドアをタップで開いて、脱出成功です。
ステージ5
ドアの上を、バスケゴールが一定の速度で動いています。画面の右下から【バスケットボール】をゲットします。
バスケットボールをゴールに投げて、3回シュートが決まれば脱出成功です。ゴールは動いているので、ゴールの端あたりをタップするようにするとうまくシュートが決まります。
ステージ6
iPhoneを傾けると、手前のボールが動きます。
ドアの右側のゲージがたまるまで、iPhoneを右に傾けます。ゲージの上が緑色に光ったら、今度は左に傾けてゲージをためます。
両方のゲージがたまったら、ドアを開いて脱出成功です。
脱出はまだまだ続きます。続きの攻略は、次の記事で。
先の攻略
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その2
![]() |
・開発: ODAKO Co.,Ltd. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 20.3 MB ・バージョン: 1.0 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!