Pocket Calendar: 3秒で予定を登録! 1ヶ月の予定をひと目で確認できるカレンダーアプリ。
簡単に予定を登録できるカレンダーアプリ、Pocket Calendarを紹介します。


Pocket Calendarは、スタンプで予定を登録するカレンダーアプリです。
スタンプをカレンダーのマスにドラッグして、予定名を入力するだけでOK。とても簡単です。
カレンダーは月表示で、1ヶ月の予定をひと目で確認できます。スケジュールがぎっしり、という方にもオススメです。
予定の登録が簡単!
こちらがカレンダーです。
落ち着いたデザインで見やすいですね。フラットデザインにもピッタリ合っています。
では、予定を登録してみましょう。画面右下のアイコンをタップして、その予定にあったスタンプを選びます。
スタンプを選んだら、予定を入れたい日付のマスにドラッグします。すると、予定名を入力する吹き出しが表示されます。
予定名を入力し、もう一度マスをタップしたら登録完了です。
このように、とっても簡単に予定を登録できます。
場所やメモなどの詳細は、予定名の横にある【詳細】から登録できます。
【終日OFF】に設定すると、開始時間・終了時間を設定できます。

ひと目でその月の予定を確認できますね。日付を選択すれば、画面下にその日の詳しい予定が表示されます。
また、その日の天気も一緒にチェックできます。外出する予定を立てるときの参考にもなりますね。
画面右上の設定アイコンから、カレンダーの設定ができます。
【天気のエリア】から、表示する地域を指定できます。また、天気アプリの『おしゃれ天気』をダウンロードしていると、【天気マーク】からおしゃれ天気に移動できます。
めんどくさがりのあなたに!
スタンプを使った登録の仕方が特徴的なカレンダーアプリの紹介でした。手順が短いので、めんどくさがりの人にも嬉しいアプリですね!
「もっと簡単に予定を登録できたらなあ」と感じていた方は、ぜひお試しください。
![]() |
・開発: Recruit Holdings Co.,Ltd. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 11.4 MB ・バージョン: 1.0 |