【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その8

脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ 脱出ゲーム DOOORS 4: 謎を解いて【ドア】を開け! 大人気脱出ゲーム第4弾が登場!!
前の攻略はこちら→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その7
ステージ38からステージ40までの脱出
ステージ38
本棚の右奥を調べて、【バチ】をゲットします。
机の上の【木琴】を調べます。
木琴は、右の本棚と対応しています。本の数が少ない順番に並べると、左から「3番目、5番目、2番目、6番目、4番目、1番目」となります。
その順番に従ってバチで木琴を叩くと、【取っ手】をゲットできます。
ドアの横の穴をタップで拡大します。
穴に【エンピツ】を差し込み、取っ手をつけます。
取っ手を回し、ドアを開いて脱出成功です。
ステージ39
おじさんに【コーン】をかぶせて、ドアをタップします。
障害物をライターで燃やし、奥をタップして脱出成功です。
ステージ40
左側に落ちている、【灰色の玉】をゲットします。
カベの段差の左側にある穴に【モリ】をさし、スワイプで持ち上げます。天井近くにある【青色の玉】をゲットします。
【ハシゴ】を右側に移動し、【黄色の玉】をゲットします。
手前の棚にのっている【緑色の玉】と【ピンク色の玉】もゲットします。モリをスワイプで下に下げ、図形を確認します。
図形の◌は棚を、□はアイテム欄を表しています。図形を参考に、玉を棚に移動します。
左から「青、ピンク、緑、灰、黄」となります。
ドアを開いて、脱出成功です。
これで「DOOORS 4」の攻略は完了です。シンプルでわかりやすい脱出ゲームなので、ぜひ挑戦してみてください。
前の攻略
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その1
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その2
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その3
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その4
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その5
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その6
→ 【脱出ゲーム攻略】「DOOORS 4」の完全攻略まとめ。その7
![]() |
・開発: ODAKO Co.,Ltd. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 20.3 MB ・バージョン: 1.0 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!