【ピコットキングダム攻略】チーム編成のポイント。属性や武器のバランスを考えてチームを作ろう! [PR]

ピコットキングダムを攻略するには、チーム編成がとても大切です。

PicottoPR5 - 01


クエストが進むと、出てくる敵も強くなってきます。敵に合わせた属性や武器で戦うことが、クエストクリアへの近道となります。
手強い魔王軍をやっつけるために、バランスの良いチームやクエストに適したチームを編成しましょう!

今回は、チームを編成するときのポイントについて紹介します。

ゲームのレビューはこちら→ピコットキングダム: ガンホー最新作! タッチ操作だけで大暴れできる爽快アクションRPG!!



属性の相性を考えてチームを組もう

ピコットキングダムでは、属性の相性がダメージの量に影響を与えます。チームを編成するときは、クエストに出てくる敵に有利な属性の【ココロイド】を選ぶのが基本です。

ピコットキングダムには「火」、「氷」、「雷」の属性があり、それぞれじゃんけんのような相関関係があります。

・火属性は雷属性に強く、氷属性に弱い
・氷属性は火属性に強く、雷属性に弱い
・雷属性は氷属性に強く、火属性に弱い

PicottoPR5 - 02


クエストの詳細画面には、出てくる敵の属性とおすすめの属性が表示されます。
これを参考にして、チームを編成しましょう。

PicottoPR5 - 03


チームに回復役は必須!

プレイヤーキャラが倒れてしまうと、クエスト失敗となってしまいます。回復は、クエスト中にドロップする【緑のポーション】か、【ミニヒール】などの回復スキルで行えます。

PicottoPR5 - 04


序盤で手に入る【ピコブレード】や【ピコハンマー】などの武器は、スキル2枠目の回復が最初から解放されています。なので、強化しなくてもすぐに回復が使えます。
【サブメンバー】も一定の確率でスキルを使うので、チームの誰かに装備させておくと安心です。

PicottoPR5 - 05


ピコットキングダムでは敵も味方も動きが素早いので、回復は早めに行いましょう。とくに、序盤で使える回復スキルの回復量は少ないので、HPが半分を切ったぐらいで使うのが目安です。

PicottoPR5 - 06


武器の相性を考えてチームを組もう

武器には【ブレード】や【ハンマー】などの近距離武器と、【ボウガン】や【ロッド】などの遠距離武器があります。
武器の特徴についてはこちら→基本的な遊び方や武器ごとの特徴を知って、魔王軍を吹っ飛ばせ!!

PicottoPR5 - 07


チーム全員の武器が近距離武器だと、よく混戦状態になってしまいます。混戦状態になると、敵からの攻撃をかわせなかったり回復が追いつかなかったりと、戦闘の難易度が上がってしまいます。

PicottoPR5 - 08


なので、自分が近距離武器で戦っているときは遠距離武器でフォローしてもらったり、自分が遠距離で戦っているときは近距離武器のキャラに壁になってもらったりして混戦を防ぎましょう。

戦闘が苦手な初心者の方は、サブメンバーにハンマーやブレードを持たせて切り込ませて、自分は逃げながらボウガンで攻撃する戦法がオススメです。

PicottoPR5 - 09


ココロイドをゲットしよう

チーム編成のカギとなるココロイドは、【ガチャ】やクエスト報酬としてゲットできます。

PicottoPR5 - 10


【レアガチャ】でゲットしよう

クエストクリア報酬や課金で手に入る【クリスタル】を5つ消費して引けるガチャです。ココロイド、武器、盾が3つセットでゲットできます。
強い装備をゲットできるチャンスなので、クリスタルが貯まったら挑戦してみてください!

PicottoPR5 - 11


【友情ガチャ】でゲットしよう

友情ガチャは、【トモパワー(TP)】を200消費して引けるガチャです。ココロイドや武器、盾のいずれかをゲットできます。
トモパワーは、ログインボーナスやクエストにゲストを連れて行くとゲットできます。

PicottoPR5 - 12


クエストやイベントでゲットしよう

ココロイドは、クエスト中の【宝箱】やクエスト報酬としても入手できます。

PicottoPR5 - 13


【イベントクエスト】の【ココロイド祭り!】などを利用すれば、欲しい属性のココロイドを狙って手に入れられます。

PicottoPR5 - 14


また、イベントクエストでしか手に入らない限定のココロイドもいます。ぜひ、イベントクエストにも挑戦してみてください!

ゲットしたココロイドは【合成】で強化して、チームを強くしましょう!
ココロイドの合成にについてはこちら→武器やココロイドを合成して強くなろう! グレードアップでスキル解放だ!

ゲストキャラは大事なチームメンバーです!

クエスト中に倒れてしまったサブメンバーは、トモパワーを消費して復活させられます。しかし、ゲストキャラは倒れても時間経過で自動復活します。

PicottoPR5 - 15


たとえピンチにおちいっても、全力で逃げ回っていればゲストキャラが敵に攻撃を与えてくれます。

PicottoPR5 - 16


ゲストキャラはチームに欠かせない大事な戦力なので、クエストに合わせて選びましょう。フォローしたゲストならリーダースキルを発動できるので、どんどんほかのプレイヤーをフォローしましょう!

PicottoPR5 - 17


自分だけのチームを作ろう

ピコットキングダムには、たくさんのココロイドや武器が登場します。自分の戦闘スタイルや気分に合わせてチームを変えられるのも魅力です。

ココロイドやゲストと協力して魔王軍を倒し、【ピコット王国】に平和を取り戻しましょう!

ピコットキングダムの攻略情報はこちら

ピコットキングダムの遊び方、攻略情報まとめ。

ピコットキングダム ・開発: GungHo Online Entertainment, INC.
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 48.5 MB
・バージョン: 1.1.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す