【アヴァベル日記】新イベントマップ「忘却の研究所」に潜入!メモリアルリングがアツイ![PR]
この卵は、もうすぐふ化しそうだ・・・
どうもこんにちは、マミルトン(@mamiruton)です。
今日はここ新イベントマップ「忘却の研究所」を見ていきましょう。
・・・のその前に!
夏休み応援!ガチャチケット毎日プレゼント!
今日から8月31日まで、毎日ガチャチケットがもらえるらしい!!!!
つまり合計31枚!?
やばいな・・・忘れずにログインしよう!
新イベント「忘却の研究所」で、フェリスを狩りまくれ!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
今日の内容は「忘却の研究所」の戦いの記録である・・・
新イベントマップ「忘却の研究所」に入るには
クエスト管理人ロイの所で「謎の男(1)〜忘却の研究所〜」を受注しよう。
内容は、フェリス8体討伐である。
迷宮案内人アイリス
↓
進化用ダンジョン
↓
地下実験室(初級・中級・上級)
どこでもフェリスはいるので、自分のレベルにあったダンジョンに入ろう。
今回挑むパーティは、むららららい・たかはしくん・S嶋さん。
ちなみに、S嶋さんのペットは、クウちゃんというらしい。(S嶋談)
バトルスタート!
フェリス1体にも、手を抜かない!
えいやーっ!
フェリス1体にも、全力で範囲攻撃!
パァアアアーーーッ!
そして運命の扉が・・・
開かれようとしていた・・・
ボスは、季節はずれの雪だるまや、
イチャついてる新郎新婦や、過去のイベントで登場したボスが登場する。
イベントタイトルの「忘却の…」とは、過去のイベントをさしてるのかな?
報酬
報酬で出てくるメモリアルストーンは、後々かなり重要なので大切にとっておこう。
フェリスを8体討伐したら、クエストクリア!
忘却の研究所へいざ!
忘却の研究所へようこそ
そして、研究所へと足を踏み入れた。
本が浮かんでいたりして、なんだかハリーポッターの世界みたい。
頭を抱えた人(フィリップさん)がいたので話しかけてみた。
フィリップ
「ま、ま、まってくれ。あんたらの探しているのは、俺じゃない!あんたらの探しているのはアルタスだ。
ア、アルタスはこの研究所のリーダーで、今は動力を停止させて中央地下実験室に立てこもってるよ。
中央地下室には、一部の人間しか立ち入りを許可されていなくて、俺は入り方を知らないんだ!入り方ならアウレに聞いてくれ!」
フィリップさんは何にこんなに怯えているのか…?
そして、私たちが探していると思われたアルタスとはどんな人物なのだろうか…?
イベント限定アイテム「メモリアルリング」がアツい!
図書館エリアに座っているディオさんだ。
彼女に話しかけると、今回のイベント限定アイテムを作ってもらえるぞ!
今回のイベント限定アイテムは、なんと、
INTを+10も上げれてしまうというとんでもないアイテムです。
ただし、イベント期間中限定なのですが・・・
それでもINT+10はやばい!!!!
レベル30以下用
メモリアルリング識
HP+500
INT+10
材料
メモリアルストーン…5個
ケミカルツールB…1個
レベル50以下用
メモリアルリング智
HP+200
INT+10
材料
メモリアルリング識…1個
メモリアルストーン…10個
ケミカルツールB…1個
レベル50以上用
メモリアルリング賢
INT+10
材料
メモリアルリング智…1個
メモリアルストーン…20個
ケミカルツールA…1個
ケミカルツールB…1個
これらは、INT用でしたが、STRをあげるリングは練・達・神です。
ウォリアーやローグなど、物理攻撃系の職業の方は、こちらのリングを作りましょう。
今月の目標はメモリアルリング!
というわけで、今日からメモリアルストーン集めを頑張りたいと思います。
メモリアルストーンは、ダンジョンだけなくメインタワーにいるフェリス達からもドロップするみたいです。
イースターイベントの時は、月末ギリギリだったけど、今回は頑張っちゃうぞ!!!!
みなさんも是非このスペシャルアイテムを作ってみてくださいな。
今回の冒険コーナー!
この日記では、アヴァベル内に参上する時間を予告します。
場所:18ch 18階
日程:8月3日(日)
時間:Twitterにてお知らせします。→(@mamiruton)
それでは、またアヴァベルでお会いしましょう!さらば!
【アヴァベル日記 バックナンバー】
アヴァベルのオリジナル壁紙配布中!
→【アヴァベル日記】7月の超絶アップデートチラ見せ第1弾。オリジナル壁紙のおまけ付き!
アヴァベル日記 バックナンバーも読んでね!
![]() |
・開発: ASOBIMO,Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 38.5 MB ・バージョン: 2.7.0 |
アヴァベルオンラインの攻略&データまとめはこちら!
AppBankの攻略サイト → アヴァベルオンライン攻略
アヴァベル動画をチェック!上位職の選び方!
ウォリアー編
マジシャン編
レンジャー編
ローグ編
アコライト編
クリエイター編