EverMemo: パパッと整理できちゃうメモアプリ! データはEvernoteに同期して保存。
いろんなものを記録するウェブサービス『Evernote』とデータを同期できるメモアプリ、EverMemoを紹介します。


EverMemoは、会議の議事録や思いついたアイディアをすぐ記録できるメモアプリです。記録したメモは『Evernote』と同期できます。
【アーカイブ】機能があり、アプリ内でメモを整理できます。書くだけでなく、そのあとの整理がしやすいメモアプリです。
Evernoteと同期しよう
まずは、Evernoteとの同期設定をします。画面左上のアイコンをタップして、メニューを表示します。
次に、【EverMemo】の右にある【設定アイコン】をタップします。
【Evernoteとの自動同期化】をタップし、「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインします。これで同期設定が完了します。
ワンタップでメモをとれる!
画面下の【+】をタップすると、メモを入力できます。
キーボードの上にあるアイコンをタップすると、簡単にリストを作れます。
記録したメモはグリッドで表示されます。
グレーで統一されたデザインで、とても見やすいです。
メモの整理がしやすい!
整理したいメモを左にスワイプすると、黒い画面が表示されます。
左から1番目のアイコンをタップすると、メモを削除できます。ゴミ箱はないので、このアプリから完全に削除されます。
左から2番目のアイコンをタップすると、メモをトップページから消すアーカイブができます。メモは削除されず、【アーカイブフォルダ】に保存されます。
左から3番目のアイコンをタップすると、メモの背景を変更できます。ロックされている色は、アプリ内課金で解放できます。

急ぎで確認が必要なメモや、重要なメモには色を付けておくと良いですよ。
画面上の検索窓から、メモの検索もできます。たくさんのメモの中から、必要なものをさっと取り出せます。
ユーザーとメモを共有できる
EverMemoには、ユーザー同士でメモを共有できる【Mocha】という機能があります。アイディアのヒントが見つかるかもしれませんよ!
共有するには、画面右上の【Mochaへ共有】をタップしましょう。
整理しやすいメモアプリ
アーカイブ機能や背景の色付けなど、メモを書いたあとの整理がしやすいのがこのアプリの良いところです。ビジネスシーンで使うのにはピッタリですよ!ぜひお試しください。
![]() |
・開発: Plidezus leo ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 4.8 MB ・バージョン: 3.43 |