【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その2

脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ むらい脱出ゲーム: マックスむらいの脱出ゲームが登場! 7月中に攻略すればプレゼントGETのチャンス!!
前の攻略はこちら→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その1
ステージ8からステージ14までの攻略
ステージ8
3つの色を重ねて、白になるようにします。【赤、青、緑】にあわせてドアをタップすれば、脱出成功です。
ステージ9
3つに分かれたパーツをタップして、赤いドアになるようにします。
赤いドアにそろえると、パーツが一体化してドアが現れます。ドアをタップして、脱出成功です。
ステージ10
ドアの上で、3つの装置が回っています。【む、ら、い】となるようにタップでストップさせます。
失敗したら、左側の【R】ボタンでリセットできます。
ドアをタップして、脱出成功です。
ステージ11
右側に落ちている【消しゴム】をゲットします。
消しゴムを選択して、マックスむらいをタップします。じょじょに薄くなるので、完全に消えるまでタップし続けます。
マックスむらいが消えたら、ドアをタップして脱出成功です。
ステージ12
ドアの上にある紙相撲の絵が、ヒントです。紙相撲のように床をタップして、マックスむらいを横にずらします。
ドアをタップして、脱出成功です。
ステージ13
iPhoneを傾けると、左上の鉄球も動きます。マックスむらいの上に落ちるように移動させます。
マックスむらいが消えたらドアをタップして、脱出成功です。
ステージ14
ドアの上の3本の棒をスワイプで動かし、灰色の部分が縦の棒と左右とも重なるようにそろえます。
すると、上からダンベルが落ちてきてマックスむらいがつぶされます。
ドアをタップして、脱出成功です。
脱出はまだまだ続きます。続きの攻略は、次の記事で。
前の攻略
→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その1
先の攻略
→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その3
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!
![]() |
・開発: theM LLC ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 45.6 MB ・バージョン: 1.0.0 |