【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その5

脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ むらい脱出ゲーム: マックスむらいの脱出ゲームが登場! 7月中に攻略すればプレゼントGETのチャンス!!
前の攻略はこちら→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その4
ステージ27からステージ30までの攻略
ステージ27
ドアの周りの花に、マックスむらいの顔が浮かんだり消えたりします。
マックスむらいの顔が浮かんだ瞬間にタップします。すべての花をタップしたら、最後にドアの前のマックスむらいをタップします。
ドアをタップして、脱出成功です。
ステージ28
左上の【マラカス】の絵がヒントです。マラカスは「振る」ものなので、iPhoneを振ります。
すると、カベが少しずつ移動します。
ドアが出現するまでiPhoneを振り、ドアをタップして脱出成功です。
ステージ29
左に積まれた4色のブロックを、同じ順番になるように右に移動させます。ブロックは1度に1つしかドラッグできず、ブロックは大きなものの上に小さいものしか詰めません。
まず赤いブロックを右に、青いブロックを真ん中に移動させます。
赤いブロックを青いブロックに積み、黄色いブロックを右に移動させます。
赤いブロックを黄色いブロックに積み、青いブロックを緑のブロックに積みます。
赤いブロックを青いブロックに積み、黄色いブロックを真ん中に移動させます。
赤いブロックを右に移動させ、青いブロックを黄色いブロックに積みます。
赤いブロックを青いブロックに積み、緑のブロックを右に移動させます。
赤いブロックを緑のブロックに積み、青いブロックを左に移動させます。
赤いブロックを青いブロックに積み、黄色いブロックを緑のブロックに積みます。
赤いブロックを真ん中に移動し、青いブロックを黄色いブロックに積みます。
赤いブロックを青いブロックに積めば、完成です。ドアをタップして、脱出成功です。
ステージ30
iPhoneをひっくり返し、ドアの上の模様から【マックス】という文字をタップします。
ドアをタップして、脱出成功です。
これで「むらい脱出ゲーム」の攻略は完了です。マックスむらいの顔芸を楽しめる脱出ゲームなので、ぜひ挑戦してみてください。
前の攻略
→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その1
→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その2
→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その3
→【脱出ゲーム攻略】「むらい脱出ゲーム」の完全攻略まとめ。その4
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!
![]() |
・開発: theM LLC ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 45.6 MB ・バージョン: 1.0.0 |