【イザナギオンライン攻略】ジャンプで移動距離を伸ばすテクニック! ジャンプ攻撃も超便利! [PR]
イザナギオンライン -Samurai Ninja-で、ジャンプを使いこなすテクニックを紹介します!
ジャンプには、移動距離を伸ばすテクニックがあります。このテクニックを使えば、普段は移動できないルートで素早く移動できるので旅が快適になります!
また、ジャンプは移動だけでなく攻撃でも役立ちます。ジャンプ攻撃はとても隙が少なくてボスとの戦いで大活躍するのです。
ジャンプのテクニックを学んで、ワンランク上の忍者を目指しましょう!
ジャンプの移動距離を伸ばせ!
ジャンプ中に攻撃すると移動距離が伸びる
ジャンプ中に攻撃を出すとジャンプの移動距離が伸び、谷に落ちることが少なくなります。
例えば、【オルド村】から【煉瓦壁の街】に移動する途中の谷間。この谷間は、縁のギリギリからジャンプしないと飛び越えられません。
この谷間で落ちて、遠回りするハメになった方も多いと思います。
しかし、ジャンプ中に武器を振れば飛距離が伸びてラクラク渡れます!
このテクニックを使うだけで移動のミスがなくなって、時間の節約になりますよ。
ジャンプの移動距離を伸ばすと移動時間が短縮できる
普通の谷間を越えるだけでなく、このテクニックを使えば普段は通れない場所も通れてしまいます!
例えば、【大鍾乳洞】の【ビリー】に会うためには小さな洞窟を抜ける必要があります。しかし、ジャンプの移動距離を伸ばせば、洞窟を飛ばして短時間で移動できるのです。
実際にやってみましょう。下の画像の位置から助走をつけてジャンプします!
とうっ!武器を振って移動距離アップ!
そして、一瞬で到着!
この道は【オオボグモ】を倒すクエストを周回するときに何度も通るので、とても役立ちます。
こういったショートカットを見つけておくと、冒険が快適になります。「ここ、飛べそうかな?」と思ったら積極的に試してみましょう!
ジャンプ攻撃はボスバトルで使える!
ジャンプは移動を快適にするだけではありません。ジャンプ中の攻撃は隙が少なく、ボスバトルで大活躍するのです!
地上で攻撃ボタンをタップすると攻撃力の高い連続攻撃を出せますが、隙が大きいのでボスの攻撃を受けてしまうことがあります。
しかし、ジャンプ攻撃ならば移動しながら攻撃できるので、敵の攻撃を避けつつダメージを与えられます。
着地してからもすぐに行動できるので、着地した位置に敵がいても攻撃を避けられます。
さらに、【アサシン】ならば、着地と同時に固有アクションの【ドッジ】を使うだけでほぼダメージを受けなくなりますよ!
ソロでボスと戦うときは、ダメージを受けないことが重要です。ジャンプ攻撃を使ってダメージを抑えて立ち回りましょう。
ジャンプ攻撃の使い方は動画で確認!
実際に、ジャンプ攻撃を使ってボス敵の【ミノタウルス】と戦ってみました。ジャンプ攻撃を使いこなせばノーダメージでボスに勝つことも可能ですよ!
この動画を参考に、ジャンプ攻撃を使いこなしてください。
![]() |
・開発: ASOBIMO,Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,498.6 MB ・バージョン: 1.2.3 |