iTunes Storeで「おすすめの仕事効率化アプリ」が値下げ中。人気のカレンダーやTodoアプリが安いぞ!
仕事効率化アプリが期間限定で値下げ中です!
iTunes Storeで「おすすめの仕事効率化APP」ページが登場しています。人気のカレンダーアプリやアラームアプリなどが、期間限定でお安くなっていますよ!
便利なツール系アプリを探している方や、ビジネスパーソンの方はぜひチェックしてください。
カレンダーやToDoでシッカリ予定管理しよう
Clear – タスク&ToDoリスト

操作感の良さがウリのTodoアプリ。ジェスチャー操作とシンプルな機能が特徴です。忘れたくないことを気軽にメモするのにオススメ!
Fantastical 2 for iPhone

リスト表示に特化したカレンダーアプリ。予定とリマインダーをあわせて表示してくれます。件名に含まれる英単語を理解して、自動で日時や場所を特定する機能が便利!
レビューはこちら
→ Fantastical 2 for iPhone: リスト表示と「呪文」で予定管理がはかどるカレンダーアプリ。リマインダーにも対応!
Gneo
Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム

リマインダーアプリ。アラームの先延ばしができるので「通知を1回確認したあとにタスクを忘れてしまった〜!」となるのを防げる。
Todo -従来的なやることタスクリスト

使いやすさに定評のあるTodoアプリ。iCloudで同期して、MacやAndroidでも使える。気になる人は14日間の無料でお試しを体験しよう。
iPhoneがスキャナになるアプリ
Scanner Pro by Readdle

iPhoneが簡易スキャナになるアプリ。書類を撮影すると、読みやすいように自動で補正してPDFに変換する。
Prizmo

OCRスキャナアプリ。名刺を読み込んで、名前や会社名、電話番号などを連絡先に登録できる。名刺交換の多いビジネスマンにオススメ。日本語には未対応。
TextGrabber + Translator: あなたのテキストを認識、翻訳、保存する

カメラで文書を撮影すると、文字を抜き出して翻訳できるアプリ。60以上の言語に対応。
スキャンボット

スキャナアプリ。最大200dpiの高品質スキャンを、わずか1秒でおこなえる。クラウドサービスとの連携にも対応している。
メモを取ったり考えをまとめたりしよう
Notability
PDF Expert 5

PDFリーダーアプリ。閲覧だけでなく、注釈を付けたり編集したりもOK。100MBを越えるファイルもサクッと開けるので、普段からPDFの文章や論文を読む人にオススメ。
レビューはこちら
→ [iPad] PDF Expert for iPad – Annotate, review PDFs: PDFに書き込みできるビューワー。3286
MindNode – Delightful Mind Mapping

マインドマップ作成アプリ。自分の考えをまとめたり、新しいアイディアを手に入れるのにオススメ。キャンバスが自動で拡大されるので、作業がスムーズにできる。
Writer Pro: Note, Write, Edit, Read
GGrafio – Diagrams & ideas
レビューはこちら
→ [iPad, iPhone] Grafio Lite: チャートやベン図などの作成に役立つ作図アプリ。無料。
MobileFamilyTree 7
iPhoneの機能を強化
Boxer

メーラーアプリ。対応しているメールサービスが多いので、複数のメールクライアントを使い分けている人にオススメ。
Launch Center Pro
レビューはこちら
→ Launch Center Pro: アプリ起動に検索・メール作成、通知もできる多機能ランチャー!
Tydlig – 計算機の再想像
PCalc – The Best Calculator
iTranslate Voice

しゃべった言語を翻訳してくれるアプリ。42カ国語に対応している。言葉が通じない相手とコミュニケーションを取りたいときに便利。AppleのCMにも登場中!
レビューはこちら
→ iTranslate Voice: 喋った言葉を英語やドイツ語に変換してくれる音声翻訳アプリ。36ヶ国語に対応。