[レビュー] 絶対に絡まないイヤホン『Code Cruncher』! 持ち運びに最適!
ケーブルを収納できるから、絡みません!
「カバンからイヤホンを出すと絡んでいる・・・」そんな経験はありませんか?
『Cord Cruncher』は、ケーブルの絡みを解消する有線イヤホンです。
ケーブルを特殊なスリーブに収納でき、コードが絡む心配がありません。また、コードをしまうとリストバンドのように手首につけて持ち運べます。
イヤホンを持ち歩く人に全力でオススメします!
Cord Cruncherを動画でチェック!
Cord Cruncherの特徴である、ケーブルを引っ張っての出し入れを実演しました。
ケーブルを収納できるイヤホン!
Cord Cruncherにはケーブルを覆うスリーブがあります。このスリーブにヒミツがあるんです。
イヤホンを使うときはスルスルとケーブルを引っ張るだけで・・・
長いケーブルがあらわれます。このままサッと音楽を聴けますよ!
音楽を聴き終わったら、スルスルとスリーブを引っ張るだけで収納完了です。
イヤホンジャックをスリーブに挿せば、ブレスレットのように手首につけられます。
コンパクトで持ち運びに最適!
曲戻し・曲送りができるマイク付きリモコンが付いています。iPhoneに触れず電話にも出られますよ!
イヤーチップは標準サイズのほかに、2種類のサイズから選べます。自分にあったサイズで音楽を楽しみましょう。
イヤホンジャックコネクタは大きめのサイズです。イヤホンジャック穴ギリギリのiPhoneケースをつけている人は注意してください。
イヤホンが絡んでイライラしていた人、ケーブル絡みから解消されたい人に全力でオススメします!
Cord Cruncher 装着例
こちら正面です。蛍光色のケーブルがインパクトあります。
横です。ケーブル
ケーブルは最長123cmです。40cmまで短くできるので自分に合った長さで使ってください!
iPhoneで音楽を楽しもう!
iPhoneで音楽や映画を楽しむ方法を解説しています。お気にいりのイヤホンで音楽や映画を楽しんでください!
- iPhoneで音楽を聴こう! ミュージックアプリの使い方。曲選び編
- iPhoneで音楽を聴こう! ミュージックアプリの使い方。プレーヤー基本操作編
- iPhoneで音楽を聴こう! ミュージックアプリの使い方。リピート・早送り・早戻し編
オススメアクセサリー
今年のモデルは砂だけではなく着信時にケースも光ります。
→ケースが光る! 砂が光る! HULA Le’a Lino Lehuaレッド
イヤホンを使わないときは、iPhoneにイヤホンジャックアクセサリーをつけよう!