Huluでアニメ『妖怪ウォッチ』が8月16日より配信開始!
動画配信サービス『Hulu』で、大人気のアニメ『妖怪ウォッチ』の配信が始まります!
「妖怪ウォッチ」がHuluにやってくる!8月16日より配信決定
Huluが、株式会社テレビ東京とのコンテンツ・パートナーシップを通じて、2014年8月16日(土)よりアニメ、妖怪ウォッチの配信を開始すると発表しました!
妖怪ウォッチは子どもたちのあいだで人気の作品で、妖怪執事の【ウィスパー】を助けて妖怪が見える妖怪ウォッチを手に入れた少年【ケータ】と、車にひかれて地縛霊になった猫の【ジバニャン】が、妖怪が引き起こす事件「妖怪不祥事案件」をともに解決していく物語です。
ボクも毎週見ていますが、物語が1話完結(30分の放送枠でだいたい2~3話放送)なので、今からでも楽しめますよ!
今回配信を始めるHuluでは、8月15日(金)18時30分から放送される第31話から見逃し配信を行い、さらに過去の第1~30話についても順次配信を行うとのことなので、Huluを契約すればこれまでのお話も全部見られます。
妖怪ウォッチが気になっていた人は、この機会にHuluを利用しましょう!
妖怪ウォッチの人気グッズ
iPhone本体が透けて見えるクリアタイプで、ストラップホール付きです。
→ 妖怪ウォッチ キャラクターケース ジバニャン 全身 iPhone 5s/5ケース
なんと高さ35センチのジバニャンです。
このほかにもAppBank Storeでは妖怪ウォッチグッズを大量に取り扱っています。
→ スペシャル/妖怪ウォッチ – AppBank Store
![]() |
・開発: Hulu, LLC ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 12.8 MB ・バージョン: 3.5.3 |