【トキラビ日記】キャラ1体(とサポーター)でラビリンスに挑戦してみた。なかなかいい戦いだった!
最初はダメージ数の表示についての話。次に、ムダな戦いの話をします!
ぜひ最後までご覧くださいな!
今日のトキラビ動画はこちら
攻略記事・日記・動画はこちらでチェック!
→トキノラビリンス攻略(トキラビ攻略)
今日の動画では、攻撃したときに表示されるダメージ数について解説しています。
(下の画像にある数字のこと)
ここでも少し説明しておきますと・・・。
今、攻撃デッキに2体のキャラがいます。
(ダメージ数が見やすいようにキャラを減らしました)
【ガリレオ】の攻撃力は1,422ですね。それでは攻撃してみます。
攻撃すると、敵の上に1,422と表示されました。これが元のダメージ数です。
防御力のある敵に攻撃した場合は、この時点で数値が低くなっています。
そして次の瞬間に、1,422から2,133へ変化します。これが、属性相性を加えた数値です。
闇属性の敵に光属性のキャラで攻撃したので、1,422 × 1.5倍の数値になっています。
(スピードが早くてきれいなスクショが撮れませんでした)
以前、ダメージ数の表示について動画で話していた際に、コメントを頂きまして、開発に関わっている方に直接聞いてきました。
スッキリ!!!
コメントをしてくれた皆さま、ありがとうございました!!!
このときに思ったんです
ダメージ表示が見やすいように、キャラ1体(プラスサポーター)でラビリンスに入ったのですが・・・
これ、1人でもクリアできるんじゃないか?
1人でも世界を変えられるんじゃないか?
(自信に満ち溢れた様子を表現した画像です)
バミューダ中級に行ってみる
開催中のバミューダラビリンスは水属性なので、木属性で一番強いキャラ【ゲブの化身】を選びました。
サポーターは必ず選ばなければいけないので、【ノーム】です。
【サラマンダー】とスーパー悩みましたが、1体だとHPが少なくて、攻撃する前にアウトになる気がしたのです。
いざ。
さっそく、でかいのが2体。でも弱いからOK。
イケる。
これ・・・いけそうな気がするーーー!
いただきものはしっかり持って帰ります。
ステージ2。
もう攻撃するしかないこの状況な。
で、小さいこっちのほうが強いっていう、いつものアレです。
まだ1体残ってるけど・・・もちろん逃げます。
水属性に対して木属性なので、1.5倍。
クリティカルが出れば、もうこっちのモンですわ。
マジでイケるんじゃないか。結構楽しくなってきた!
ステージ4。
2体の【レイドゥ】に狙われています。
次のステージは開いたのですが、ターンが短かったので攻撃を受けました。
そっちがケンカを売ってくるなら・・・
しっかり買わせていただきます!!!
あの宝箱、【コイン】かなあ・・・
どっちやろ・・・
霧を諦めて宝箱開けるかなあ・・・
ばっきゃろう!!!!!!
ボス戦。HPはもう半分以下です。
【身代わり】を2体立てます。これでしばらく攻撃を受けずに済みます。
出来る限り霧を消して攻撃力を上げていきますが・・・
よう出てくるんです、足が。
それでも踏ん張って10連続チャージ!
霧はすべて消しました。
1回目の攻撃!でも全然倒せない!!!
攻撃が身代わりに直撃します。これ受けてたら確実に死んでた。
なんかこの絵やばい。
みんなこっち見てる気がする。
霧を限界まで消して、2回目の攻撃!
【エンハンス】がないのが辛い。
周りの敵のターンがどんどん短くなっていき、いきなり身代わりがやられます。
やめてぇぇぇええ!!!
そして、再び霧を全部消します。
もしかして・・・・マジでイケるかも!?
いくぞ・・・・・。
いっけぇぇええええ!!!!!
もしかして・・・勝った!?!?!?
私、もしかして勝っちゃった!?!?!?
2ミリくらい残ってたぁあああ!!!!
まじかよぉおおおおおお!!!
あとちょっとだったのに・・・
これはマジで悔しい・・・
まあもったいないので。もったいないオバケがでるので。
いやーあとちょっとだった。
でも、個人的にはいい戦いだったんじゃないかと思います!
ありがとうございます。
ちなみに、私の血と汗と涙は・・・
はかなく散ってゆきました。
ということで、本日の日記はおしまいです!
ラビリンスに最小限のキャラで挑戦するという、ムダな戦いでした。でも意外と楽しかった!ありがとうございました。
過去の日記や攻略記事はこちらで見られます。
→トキノラビリンス攻略サイト
トキラビ日記はブリ大根が担当しています。
日記や動画が公開されたらつぶやいてお知らせします。ぜひフォローをお願いします!
→ブリ大根をフォローする!
トキノラビリンス公式攻略サイト
AppBankはトキノラビリンスを全力で攻略しています!
AppBank公式攻略サイト→トキノラビリンス攻略
![]() |
・開発: SEGA CORPORATION ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 66.7 MB ・バージョン: 1.1.4 |