[新商品] ランニング用や自転車用など、6種類のパーツと組み合わせて使えるケース!
ケースの背面に注目!いろんなパーツと組み合わせられるコネクタ付きケースです。
『X-Guard』は、片手で操作可能なコネクタがついた、シンプルでスタイリッシュなケースです。
このケースの1番の魅力はケース背面にあります!ケース背面にあるコネクタと6種類のパーツを組み合わせることで、さまざまな使いこなしができるんです!
ランニングに最適『スポーツアームバンド』
まず最初のパーツはこれ!『スポーツアームバンド』です。ゴムのベルトに小さな取り付けパーツがついています。
アームバンドとケースと組み合わせると、腕にiPhoneをしっかり固定してランニングできます。
アームバンドはLサイズとSサイズの2種類あります。
バッグやベルトに止まる『ベルトクリップ』
次にオススメなのが『ベルトクリップ』です。
縦、横どちらにも回転するクリップと、iPhoneに組み合わせられるパーツがついています。
バッグやリュックのベルトにつけたり、ズボンのベルトに挟んだりできます。
好きなところに挟んで、しっかり固定したい方はこちらがオススメ。
→ベルトクリップ
集合写真もすぐ撮れる『三脚ホルダー』
机の上でiPhoneを固定して、iPhoneスタンドにするならこれ!『三脚ホルダー』です。
縦向きでも横向きでも、iPhoneを自由な角度と方向で固定できます。
友達とワイワイ集合写真を撮れる三脚スタンドパーツはこちら。
→三脚ホルダー
自転車用パーツは2種類!
自転車のハンドルに取り付けられるホルダータイプは2種類あります。
1つ目は、ハンドルバーに取り付ける『ハンドルバーホルダー』です。
ネジを締めて固定します。直径20mm〜32mmまで対応可能です。詳しくはこちら。
→ハンドルバーホルダー
2つ目は、ハンドルのステムに取り付けられるホルダーです。
iPhoneを立てたアングルでの固定も可能なので、走行中の様子を動画で撮影するのに向いています。
詳しくはこちら。
→ステムホルダー
どこでもくっつけられる『吸盤スタンド』
最後はオーソドックスな『吸盤スタンド』です。
キッチンの壁や冷蔵庫、車のダッシュボードなどに取り付けられる吸盤型スタンドです。
吸盤が吸い付く場所であればどこでも設置可能です。詳しくはこちら。
→吸盤スタンド
ケースのカラーは全4色
6つのパーツが片手で取り付けられるケース『X-Guard』は、全部で4色あります。
- 【8月下旬】X-Guard ケース(ピンク) iPhone 5s/5ケース
- 【8月下旬】X-Guard ケース (グリーン) iPhone 5s/5ケース
- 【8月下旬】X-Guard ケース (パープル) iPhone 5s/5ケース
- 【8月下旬】X-Guard ケース (ブラック) iPhone 5s/5ケース
iPhoneを使うあなたのスタイルに合わせて、ケースとパーツを選びましょう!
パーツ一体型ケース
