LINE(ライン) PC版LINEやLINE STOREにログインすると通知が届くように。心当たりのない場合は要注意!

セキュリティ強化のため、LINEのシステムが変更されました。

LINE_icon02


PC版LINE(ライン)やLINE STOREにログインすると、スマホ版LINEアプリにメッセージが届くようになりました。

この変更により、知らない人が自分のアカウントでPC版LINEやLINE STOREを不正利用するのを防げます。
それでは詳しく見ていきましょう。

LINE STOREについて
今日から始める『LINE STORE』。どんなサイト? 何ができるの?

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

PC版LINEやLINE STOREにログインするとメッセージが届きます

スマホ版LINEアプリにメッセージが届くケースは、以下のとおりです。

  • PC版LINEにログインしたときと、ログインに失敗したとき。
  • LINE STOREにログインしたときと、ログインに失敗したとき。

メッセージは、「LINE」という名前のアカウントで届きます。メッセージは必ず届き、アカウントはブロックできません。

lineラインLINEログイン通知セキュリティ lineラインLINEログイン通知セキュリティ


心当たりがないときはパスワードを変更しよう

心当たりがないのにログインのお知らせが届いたときは、あなたの知らない人がPC版LINEやLINE STOREを使おうとしている可能性があります。

そんなときは、すぐにパスワードを変更してセキュリティを強化しましょう。

パスワードの変更方法はコチラ
LINEでアカウント乗っ取り被害が増加中。パスワードを変更して対策しよう。

メッセージが多いと感じたら通知をオフにしよう

PC版LINEやLINE STOREをよく使う方は、ログインするたびに通知が鳴ると少しうるさいですよね。そんなときは、アカウントの通知を個別に切りましょう。

トーク画面の右上メニューから【通知OFF】をタップしてください。

lineラインLINEログイン通知セキュリティ lineラインLINEログイン通知セキュリティ


140820linestore2 - 5 アカウント表示名のとなりに「✕印の付いたスピーカー」のアイコンが表示されれば、通知がオフになっています。


LINEの方でもセキュリティは強化されていますが、一番有効なのは自衛です!
LINEを使った犯罪に巻き込まれないよう気をつけましょう!

こちらもどうぞ

LINEの使い方はコチラ

LINEの全機能まとめ。はじめ方から、知っておくと嬉しい便利ワザまで!

LINE ・開発: LINE Corporation
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 32.2 MB
・バージョン: 4.5.1

参考

【セキュリティ強化】PC版LINE及びLINE ウェブストアにログインすると、LINEに通知が届くようになりました : LINE公式ブログ

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す