【脱出ゲーム攻略】「最恐!脱出ゲーム SCHOOL」の完全攻略まとめ。その3

脱出できなくて困ったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→最恐!脱出ゲーム SCHOOL: 泣くほど怖い、夏にピッタリのホラーゲーム。呪われた学校の謎を解いて脱出しよう!
前の攻略はこちら→「最恐!脱出ゲーム SCHOOL」の完全攻略まとめ。その2
美術室からトイレまで
【階段】をあがり、3階にある【美術室】に入ります。床に落ちている【ロープ】をゲットします。


左側の【絵】を調べ、赤で描かれている模様をチェックします。


右側の【胸像】を調べます。胸像を左右にスワイプすると、首が回ります。


胸像の首を【視聴覚室】の【モニター】に映った【日本人形】と同じように、「左左右左右」の順に回します。
首が外れたら、中から【赤のブロック】をゲットします。


胸像の隣にある【小箱】を調べます。カギがかかっているので、【小箱のカギ】で開けます。


【写真】がバラバラになっているので、スワイプで動かして直します。正しい形に直ったら、【セロハンテープ】で貼付けます。


写真が一枚に戻るのでスワイプして裏返し、裏の数字をチェックします。


美術室から出て、隣の【トイレ】に入ります。【洗面台】に置いてある、【ゴム手袋】をゲットします。
左側の【便器】を調べます。


【トイレの個室】に移動するので、【トイレットペーパー】を拾います。洗面台の前に戻り、【蛇口】を調べます。


洗面台に満たされた【赤い水】に、トイレットペーパーを使います。トイレットペーパーが【赤い布】に変わるので、【鏡】に使います。


鏡に赤い布が張り付いたら四隅を【ドライバー】で外し、鏡をゲットします。


階段を下りて、1階に移動します。【視聴覚室】を右側に進みます。


廊下を進み、右側の【赤い文字】をチェックします。


美術室からトイレを出るまでを攻略しました。
続きは次の記事で!
前の攻略
→「最恐!脱出ゲーム SCHOOL」の完全攻略まとめ。その1
→「最恐!脱出ゲーム SCHOOL」の完全攻略まとめ。その2
先の攻略
→「最恐!脱出ゲーム SCHOOL」の完全攻略まとめ。その4
![]() |
・開発: HAPPYHOPPYHAPPY CO., LTD. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 55.0 MB ・バージョン: 1.1 |