Hyperlapse from Instagram: 滑らかなタイムラプス動画が簡単に撮れる! 動く風景を記録しよう。
超簡単にタイムラプス動画が撮れるアプリ、Hyperlapse from Instagramを紹介します!


「タイムラプス動画」とは、長時間の映像を短くした動画です。「微速度撮影動画」や「コマ落とし動画」とも呼ばれます。
雲の動きや、電車の窓から撮った長い映像を早回しで見せる動画ってありますよね。ソレです。ソレがめっちゃ簡単につくれるアプリです。
さらに、撮影した動画をInstagramで加工するのもスムーズ。ステキな映像をつくれますよ!
動画でチェック!
動画の速度を調整したり、手ブレ補正なしの状態を確認したりするところを動画でチェックしてください。
使い方は撮影ボタンを押すだけ
使い方はめっちゃカンタン。動画の撮影ボタンをタップするだけ。あとは、ひたすら動画を撮りましょう。画面をタップすればピント合わせができますが、それ以外の機能はありません。シンプルー。
手ブレをおさえた動画を撮影できるぞ!
撮影を停止すると、動画が自動でプレビューされます。しかもこの動画、手ブレが減らされていてメッチャ滑らかなんです!ビックリするくらいキレイに撮れます。
あとは、動画の速度を1〜12倍のあいだで調整しましょう。
動画を撮り直したいときや動画をあとで編集したいときは、画面左上のボタンをタップします。編集待ちの動画があるときは、撮影ボタンのとなりに未編集の動画数が表示されますよ。
撮影した動画はInstagramで即加工
アプリで撮影した動画は、Instagramですぐにフィルタ加工ができるのもポイントです。動画を保存したら、【シェア】に進みましょう。
シェアするアプリで【Instagram】を選びます。これだけで、Instagramが起動してフィルタをかけられますよ。この簡単さがいいですね!
タイムラプス動画を撮るときは、手ブレが入ると動きがわからないので三脚が使われます。しかし、Hyperlapse from Instagramを使えば三脚がなくても滑らかな動画を撮れますよ。
ぜひ、つぼみが開花する瞬間や雲の流れるようすなどを撮影してみてください!
![]() |
・開発: Instagram, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 10.9 MB ・バージョン: 1.0.0 |