[レビュー] 強化ガラスを誰でも上手に貼り付けられる『LEOPARD GLASS』の使い方。
ズレ&失敗なし!ピタッと強化ガラスが貼れるツールが付いた『LEOPARD GLASS』の使い方を紹介します!
近くにAppBank Storeの店舗があれば、無料でフィルム貼りを行ってくれるサービスがあります。
でも、AppBank Storeは全国展開していません。なので、AppBank Storeが近くにない方は自分で貼るしか・・・。
そんなときに役立つのが、貼り付けキットが付属したLEOPARD GLASSです。
さっそく使い方を紹介します。
LEOPARD GLASSでガラス貼りに挑戦動画
強化ガラスを貼るのが苦手なfanさんが、LEOPARD GLASSで強化ガラス貼りに挑戦しました!
強化ガラスとキットがセット
LEOPARD GLASSは、強化ガラスがセットされた貼り付けキットとクリーナーが入った製品です。
さっそくキットをつかって強化ガラスを貼る方法を紹介します。
ステップ1. iPhoneをキットにセットする
まずはボール紙でできたキットに、iPhoneをセットします。フックがついた側にホームボタンがくるように、iPhoneを伏せてはめ込みます。
セットしたら、iPhoneが外れないようにおさえつつキットをひっくり返します。
ステップ2. iPhoneの画面をキレイにする
ひっくり返したらキットを開きます。キットからずれないように気をつけつつ、付属のクリーナーとホコリ取りシールで液晶をキレイにします。
スタップ3. 剥離フィルムを剥がす
画面が綺麗になったら、キットに付属している強化ガラスから剥離フィルムを剥がします。
ステップ4. 素早く貼り付ける
剥離フィルムを剥がしたら、キットをたたむように閉じてiPhoneに強化ガラスを貼り付けます。
キットにiPhoneがしっかりはまっていれば、キットをたたむだけでドンピシャな位置に強化ガラスが貼り付けられます。
キットのすき間から強化ガラスを押して、iPhoneにしっかり貼り付けます。
ステップ5. 強化ガラスをキットから剥がす
最後に強化ガラスをiPhoneに押し付けながらキットを再び開いていき、強化ガラスをキットから剥がします。
ホームボタン側に強化ガラスとキットをくっつけるシールがついています。ホームボタンに近い部分を抑えていると、うまくキットからはがせます。
これで強化ガラスの貼り付け完了です!
1mmのズレもなく、ピッタリと強化ガラスが貼れました。
強化ガラスは0.33mmの厚さです。
このキットがあれば、失敗することなくキレイに強化ガラスが貼り付けられます。
貼り付けが苦手な方は、このキットでトライしてみてください。
その他のキット


→不思議なモミモミカップ Frozen Magic フローズンマジック グリーン