【パズドラ攻略】「カネツグ降臨!」超地獄級/地獄級 攻略データ
この記事は、降臨ダンジョン「カネツグ 降臨!【全属性必須】」の攻略記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
スペシャルダンジョン「カネツグ降臨」が登場。
ダンジョンの難易度は「地獄級」「超地獄級」の2種類となっています。
3バトル目の闇の中忍は、倒しきれないと非常に大きいダメージを与えてくるので、優先して倒すようにしましょう。ボスのカネツグはHPを大きく減らすとダメージが小さくなるので、最初から本気で攻撃して問題ありません。
それではダンジョン攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
カネツグ降臨 ダンジョン詳細
ダンジョン詳細
難易度 | 消費スタミナ | バトル数 | 条件 |
---|---|---|---|
超地獄級 | 50 | 7 | 全属性必須 |
地獄級 | 50 | 7 |
主な登場モンスター
「カネツグ降臨」の主な登場モンスターはこちら。
義愛龍 超地獄級 攻略
1バトル目
ねねこ (水)2ターン12194, HP64400, 防御2100
「ファイアバインド」火属性のを2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
こだま (木)3ターン17484, HP79955, 防御0
「ウォーターバインド」水属性を2~4ターン行動不能にする。
「流水変化の術・木」水ドロップを木ドロップに変換。
はまひめ (闇)1ターン15618, HP33290, 防御0
「フラッシュバインド」光属性を2~4ターン行動不能にする。
「業炎変化の術・闇」火ドロップを闇ドロップに変換。
2バトル目
火の下忍 (火)1ターン7763, HP14580, 防御3222
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
水の下忍 (水)1ターン7653, HP14940, 防御3222
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の下忍 (木)1ターン7726, HP14760, 防御3222
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
光の下忍 (光)1ターン7945, HP15305, 防御3222
[先制]「電光石火」単発ダメージ(3973)
闇の下忍 (闇)1ターン7872, HP15490, 防御3222
「煙幕」盤面を真っ暗にする。
3バトル目
木の中忍 (木)1ターン4920, HP17, 防御60000 ×2
「剛力の丸薬」5ターンの間、攻撃力が3倍になる。
光の中忍 (光)1ターン4920, HP17, 防御60000
「暁光の術」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3444)
闇の中忍 (闇)6ターン, HP20, 防御60000
「鮮血の鈎爪」連続ダメージ(100368)
4バトル目
木の上忍 (木)1ターン5819, HP358750, 防御40000
[先制]「木遁・木枯し」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(2910)
「猿飛流抜刀術」連続ダメージ(6984) 残HP50%以下で使用する。
闇の上忍 (闇)2ターン8250, HP35, 防御600000
[先制]「傀儡の術」ランダムでサブを1体、2~4ターン行動不能にする。
「からくり演舞」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9075) 残HP50%以下で使用する。
5バトル目
荒武者・レッドゴブリン (火)2ターン9184, HP366815, 防御 ×2
「暴れ斬り」連続ダメージ(8265~16530)
「突撃陣形」99ターンの間、攻撃力が2倍になる。
マネキニャドラ (光)1ターン, HP12, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
「ネコパンチ」単発ダメージ(13120)
6バトル目
毘沙門龍・ケンシン (水)1ターン7020, HP33300, 防御150000
「宝塔の加護」999ターンの間、状態異常無効。
「毘沙門乱舞」連続ダメージ(12636)
独眼竜・マサムネ (木)1ターン7710, HP1733400, 防御1680
「旋風斬」連続ダメージ(9640)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ(23130)
7バトル目 ボス
義愛の知将龍・カネツグ (光・光)1ターン3486, HP4251180, 防御670
[先制]「愛の輝き」10ターンの間、状態異常無効。
「龍義のいななき」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「義愛の龍砲」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10458)
「義信龍の眼光」悪魔タイプを5ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「天正大判返し」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1743)
義愛龍 地獄級 攻略
1バトル目
ねねこ (水)2ターン9067, HP47725, 防御1575
「ファイアバインド」火属性を2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
こだま (木)3ターン12957, HP59255, 防御0
「ウォーターバインド」水属性を2~4ターン行動不能にする。
「流水変化の術・木」水ドロップを木ドロップに変換。
はまひめ (闇)1ターン11574, HP24670, 防御0
「フラッシュバインド」光属性を2~4ターン行動不能にする。
「業炎変化の術・闇」火ドロップを闇ドロップに変換。
2バトル目
火の下忍 (火)1ターン6390, HP12000, 防御3000
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
水の下忍 (水)1ターン6300, HP12300, 防御3000
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の下忍 (木)1ターン6300, HP12150, 防御3000
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
光の下忍 (光)1ターン6540, HP12600, 防御3000
[先制]「電光石火」単発ダメージ(3270)
闇の下忍 (闇)1ターン6480, HP12750, 防御3000
「煙幕」盤面を真っ暗にする。
3バトル目
木の中忍 (木)1ターン2745, HP15, 防御60000 ×2
「剛力の丸薬」5ターンの間、攻撃力が3倍になる。
光の中忍 (光)1ターン2745, HP12, 防御60000
「暁光の術」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1922)
闇の中忍 (闇)6ターン, HP17, 防御60000
「鮮血の鈎爪」連続ダメージ(82620)
4バトル目
木の上忍 (木)1ターン3119, HP192290, 防御24000
[先制]「木遁・木枯し」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(1560)
「猿飛流抜刀術」連続ダメージ(3744) 残HP50%以下で使用する。
闇の上忍 (闇)2ターン4422, HP29, 防御600000
[先制]「傀儡の術」ランダムでサブを1体、2~4ターン行動不能にする。
「からくり演舞」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7983) 残HP50%以下で使用する。
5バトル目
荒武者・レッドゴブリン (火)2ターン7560, HP301950, 防御260 ×2
「暴れ斬り」連続ダメージ(6804〜13608)
「突撃陣形」99ターンの間、攻撃力が2倍になる。
マネキニャドラ (光)1ターン, HP10, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
「ネコパンチ」単発ダメージ(10800)
6バトル目
毘沙門龍・ケンシン (水)1ターン4758, HP22205, 防御103333
「宝塔の加護」999ターンの間、状態異常無効。
「毘沙門乱舞」連続ダメージ(7206)
独眼竜・マサムネ (木)1ターン5226, HP1174860, 防御1176
「旋風斬」連続ダメージ(6535)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ(15678)
7バトル目 ボス
義愛の知将龍・カネツグ (光・光)1ターン1869, HP2278635, 防御402
[先制]「愛の輝き」10ターンの間、状態異常無効。
「龍義のいななき」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「義愛の龍砲」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5607)
「義信龍の眼光」悪魔タイプを5ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「天正大判返し」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(935)
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース