こみれぽ – 電車混雑リポート: 電車の運行情報をひと目でチェック!! ウィジェット機能でもっと便利に! 無料。
全国の電車の混雑状況をひと目でチェックできるアプリ、こみれぽ – 電車混雑リポートを紹介します。


こみれぽ – 電車混雑リポートは、電車の混雑状況や運行情報をリアルタイムでチェックできるアプリです。よく使うルートの電車遅延を教えてくれたり、現在の混雑状況をみんなにシェアしたりできます。
また、『iOS 8』からの新機能ウィジェットにも対応していますよ!
混雑状況をチェックしよう!
アプリを起動すると、新着の混雑レポートが表示されます。アイコンで混雑状況をパッと確認できるのは便利ですよね。
また、路線を選ぶと詳細情報も確認できます。詳細情報では、ユーザーが投稿した遅延の理由や範囲のレポートを確認できます。
このままだと使いにくいので、よく使う駅や路線を登録しましょう。画面下の【Myルート】から【ルートを追加する】をタップして、乗車駅を選びます。
次に路線と、降車・乗換駅を選びます。
設定したら右上の【完了】をタップし、ルートに名前をつけて設定完了です。
設定が終わると、Myルートですぐチェックできるようになります。
ウィジェットを設置しよう!
iOS 8なら、Myルートに設定した路線の運行情報を通知センターでチェックできます。画面を上から下にスワイプして通知センターを呼び出し、【編集】をタップします。
こみれぽの横の緑の丸をタップして、通知センターに追加します。
Myルートに登録している路線に何かあると、通知センターに【Myルートで運行情報があります】と通知されます。タップするとアプリに移動し、詳細を確認できます。いちいちアプリを起動してチェックしなくても、なにかあればすぐに分かるのでとても便利です。
複数の路線の状況をまとめてチェックできるので、いちいち1つずつ公式情報を確認する必要がありません!また、リアルタイムで投稿が反映されるので、公式よりも早く情報を確認できることがあります。
ウィジェットに登録しておけばなにかあったときに自動で情報が通知されるのも、とても便利ですよ!
![]() |
・開発: NAVITIME JAPAN CO.,LTD. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 5.6 MB ・バージョン: 4.2.1 |