iOS 8のウィジェット対応アプリまとめ。通知センターからいろんな機能が使えるぞ!!
iOS 8から追加された新機能、『ウィジェット』に対応したアプリをまとめました。
ウィジェットは、通知センターからアプリの一部機能を使えるiOS 8の新機能です。アプリを開かずにちょっとした機能を使えたり情報をチェックできたりするので、とても便利!
そんなウィジェット機能に対応したアプリをまとめました。ぜひチェックしてください。
目次
オススメのウィジェット対応アプリ
AppBankがオススメするウィジェット対応アプリを、カテゴリごとにまとめました。通知センターを自分好みにカスタマイズしちゃいましょう!
まず入れたい!
『乗換NAVITIME』
乗換アプリとして便利な乗換NAVITIMEもウィジェットに対応したことで、より使いやすくなりました。あらかじめルートを登録していれば、アプリを起動せずに電車の出発時間を確認できるんです!
記事はこちら!→乗換NAVITIME: 電車やバスの時間を簡単に調べられる乗換アプリ。ウィジェット対応で旅行も安心! 無料。
『DataMan Next』
DataMan Nextは、データ通信量を管理するアプリです。ウィジェット対応で、いつでもデータ通信量を通知センターからチェックできますよ。7GB制限に苦しんでいる方は、このアプリを使って通信量超過に注意しましょう。
記事はこちら→DataMan Next: リアルタイムでデータ使用量を確認できるアプリ。ウィジェットにも対応!
『MoneySmart』
MoneySmartは、毎日のお金の管理にピッタリです。ウィジェットに対応して、残高と今日の支出額をすぐチェックできます。日々の節約にピッタリですよ。
記事はこちら!→MoneySmart: ホイール操作で軽快に収支管理できる無料アプリ! ウィジェット対応で残高も即チェック!
あると便利!
カメリオ
気になるニュースをチェックできるカメリオが、通知センターにニュースを表示できるようになりました。忙しい朝でも通知センターから情報収集できます。
記事はこちら!→カメリオ: 興味のある情報が集まってくるニュースアプリ。ウィジェット対応で即チェックできる!
『こみれぽ – 電車混雑リポート』
こみれぽ – 電車混雑リポートは、電車の混雑状況や運行情報をチェックできます。ウィジェットに登録すれば、リアルタイムで情報を確認できます。
記事はこちら!→こみれぽ – 電車混雑リポート: 電車の運行情報をひと目でチェック!! ウィジェット機能でもっと便利に! 無料。
『リピ店グルメランキング by ミイル』
リピ店グルメランキング by ミイルを使うと、リピーターの多い店が分かります。通知センターからお店に電話をかけたり、マップを起動したりと行きたいお店の情報にすぐにアクセスできて便利です!
記事はこちら→リピ店グルメランキング by ミイル: 人気レストランを口コミ順に探せる無料アプリ。ウィジェット機能付き。
『Kitchen Stories クックブック』
Kitchen Stories クックブックを入れれば、通知センターに日替わりでメニューを紹介してくれます。献立を考える手助けになりますよ。
記事はこちら→Kitchen Stories クックブック: オシャレな料理が作れる無料のレシピアプリ! プロのシェフが解説してくれるぞ!!
『ヤフオク!』
ヤフオク!もウィジェットに対応!通知センターから入札もできるので終了時間ギリギリでも、これで間に合う!
記事はこちら→ヤフオク!: 日本最大級のオークションに参加しよう! ウィジェット機能で入札がお手軽に!! 無料。
仕事に役立つ!
『Evernote ver.7.5.0』
メモ帳アプリとして便利なEvernote ver.7.5.0が、ウィジェットに対応!アプリを開かずに、すばやくメモを取れるようになりますよ。
記事はこちら!→Evernote ver.7.5.0: iOS 8の新機能に対応! ほかのアプリから保存・ウィジェットに対応。
『Wunderlist ver.3.1』
Wunderlist ver.3.1はiOS 8に対応して、その日のタスクを通知センターから確認できるようになりました。大事な用件を忘れずに済むので、仕事もはかどりますね。
記事はこちら→Wunderlist ver.3.1: タスク管理アプリの定番がiOS 8対応! 通知センターでToDoを確認できる! 無料。
『Dropbox ver.3.4.2』
オンラインストレージのアプリ、Dropbox ver.3.4.2では通知センターから最近のアクティビティなどが確認できます。フォルダを共有している場合は、ほかのユーザーが何をしたかがわかりますよ。
記事はこちら!→Dropbox ver.3.4.2: iOS 8のウィジェットに対応! 共有フォルダが作成可能に!
今後もウィジェット対応アプリを紹介するぞ!
AppBankでは、今後もウィジェット対応アプリを紹介していきます。
AppBankの記事を読むには、『AppBank.net アプリの使い方・ゲーム攻略・ケース選び・最新のニュースがわかる!』がオススメです。ぜひ、ダウンロードしてください!
自分でウィジェット対応アプリを探したい方は、こちらをどうぞ→→【朗報】今スグApp Storeで「widget」と検索しよう! ウィジェット対応アプリがヒットするぞ!
![]() |
・開発: theM LLC ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 6.0 MB ・バージョン: 1.1.2 |