Wunderlist ver.3.1.1: 定番ToDoアプリがDropboxに対応! 公開リンクをToDoにすばやく添付できる!

定番 ToDo アプリ Wunderlist が、『Dropbox』との連携に対応しました。

Wunderlist
Wunderlist


Wunderlist は、ToDo に様々なファイルを添付できるのが特徴です。しかし、iPhone/iPad 版アプリから添付できるのは画像に限られていました。

今回のアップデートで Dropbox と連携できるようになり、iPhone/iPad 版アプリから Dropbox の様々なファイルの公開リンクを ToDo に添付できるようになりました。

ToDo リストを共有していれば、もちろん共有している相手にも Dropbox での公開リンクが添付された ToDo が共有されます。

Wunderlist の基本的な機能は、以下の記事で紹介しています。
Wunderlist v.3.0: ToDo管理の新定番! リスト共有で共同作業をスムーズに進めよう!
Wunderlist ver.3.1: タスク管理アプリの定番がiOS 8対応! 通知センターでToDoを確認できる! 無料。

公開リンクを添付する方法

左:ToDo を開き、クリップのボタンをタップします。
右:【Dropbox】を選びます。

Wunderlist Wunderlist


Wunderlist Dropbox アプリを介して、ファイルを選びます。

ファイルを選択すると、そのファイルを公開するリンクが作成されます。


この機能は、Dropbox アプリがインストールされていない環境では利用できません。

Wunderlist 添付が完了すると、画像のように Dropbox のアイコンが付いたファイルが表示されます。

タップすると、Dropbox のウェブサイトに移動します。そこからファイルをダウンロードできます。


この機能の注意点

今回あらたに追加された機能では Dropbox のファイルを公開するため、リンクを知っている人なら誰でもそのファイルにアクセスできるようになります。ToDo で共有したいファイルの内容によっては、この機能を使うことは避けた方が良さそうです。

Wunderlist で ToDo からファイル(公開リンク)を削除しても、公開に使われているリンクは削除されません。公開を取りやめるには、PC のブラウザから Dropbox のウェブサイトにログインし、リンクを削除する必要があります。

Dropbox – ファイルへのリンクを削除するには

今回追加された機能を使えば、ToDo リストを共有している相手に Dropbox のファイルを簡単に共有できます。一方でファイルを公開してしまうため、取り扱いは要注意です。うまく使いこなして、仕事の効率をアップさせましょう!

Wunderlist: To-Do List & Tasks ・開発: 6 Wunderkinder GmbH
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 61.5 MB
・バージョン: 3.1.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す