【iOS 8】写真アプリにカメラロールが復活? ベータ版iOS 8.1で確認される。

近くリリースされると噂の iOS 8.1 で、カメラロールが復活するかもしれません。

カメラロール


iOS 7 まで iPhone で撮影した写真は、写真アプリの【カメラロール】に収められていました。これが iOS 8 から【最後に追加した項目】に変わりました。

ところがニュースサイト『Cult of Mac』によれば、開発者向けに公開された iOS 8.1 beta 1 では、設定を変えることでカメラロールを復活できるようです。

鍵はiCloudフォトライブラリ?

iOS 8.1 beta 1 では、『iCloud フォトライブラリ』がオンだと【最後に追加した項目】、オフだと【カメラロール】になると Cult of Mac は伝えています。

カメラロール


(画像は iOS 8.0.2 のもの)

iCloud フォトライブラリは、iCloud のストレージに写真や動画を保存できるサービスです。iCloud の容量が許す限り、写真や動画をオリジナルサイズで保存できます。iPhone/iPad には、圧縮されたバージョンが同期されます。

Apple は、10月から iCloud フォトライブラリをベータ版として提供する予定だと発表しています。

Apple (日本) – Apple Press Info – Apple、iOS 8を9月17日から提供することを発表

iCloud フォトライブラリと同期する際には、iPhone 以外からも写真が iCloud 経由で追加されるため、名前が【最後に追加した項目】になるようです。

iCloud フォトライブラリとの連携以外に、【最後に追加した項目】と【カメラロール】に機能の違いはないと考えられます。

現在の iOS 8.1 は、開発途上のベータ版です。今後も変更が加えられると予想されるため、一般公開時の iOS 8.1 にカメラロールが残っているかは分かりません。

iOS 8.1 は、アメリカ時間で10月20日にリリースされると噂になっています。さまざまな変更が予想されますが、カメラロールがどうなるのかにも注目です。

参考(順不同)

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す