【モンスト攻略】超絶難易度で待つ3人!【イザナミ】、【クシナダ】、【ヤマトタケル】をまるっと紹介!
モンスターストライクに君臨する3体の【超絶級】ボスは、敵だと怖いけど味方だと超絶強いんです!


現在存在する3つの超絶難易度クエストでは、【イザナミ】、【クシナダ】、【ヤマトタケル】の3体をゲットできます。
それぞれのモンスターの詳細をチェックしましょう!
イザナミ攻略はこちら→ イベントクエストでイザナミをゲット!「怨炎!黄泉の主宰神」に挑む!!
クシナダ攻略はこちら→ イベントクエストで【クシナダ】をゲット!「八岐ノ森の贄比女」に挑む!!
ヤマトタケル攻略はこちら→ イベントクエストで【ヤマトタケル】をゲット!「水駆ける天叢雲の皇子」に挑む!!
各キャラのステータスをチェック!
黄泉津大神 イザナミ (レア6)
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 11839 | 10254 | 222.20 |
99 | 20477 | 18626 | 228.00 |
+値加算 | 24,377 | 24,076 | 296.85 |
種族:神
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:アンチワープ
Sショット:ふれた敵すべてに、黄泉の怨石で追い討ち(ターン30)
友情コンボ:反射レーザー L4
イザナミを進化合成すると、【黄泉津大神 イザナミ】になります。【アンチ重力バリア】にくわえて、【アンチワープ】のゲージアビリティがつきます。
2つのアビリティで縦横無尽にかけめぐり、火属性の反射レーザーで敵を焼き尽くします。ステータスもバランスが良いので、火属性の主力になってくれること間違いなしです。
もっと詳細を知りたい人はこちら→ 最強の神【イザナミ】をゲットしよう! 反射レーザーが超強い!!
八岐ノ贄姫 クシナダ (レア6)
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 9,837 | 8,355 | 287.10 |
99 | 17,005 | 15,666 | 328.07 |
+値加算 | 20,905 | 21,016 | 443.67 |
種族:亜人族
反射/スピード型
アビリティ:マインスイーパー
ゲージ:アンチダメージウォール/鉱物キラー
Sショット:霊力で味方を動かし敵へ撃ちこむ(ターン24)
友情コンボ:プラズマ
クシナダを進化合成すると、【八岐ノ贄姫 クシナダ】になります。【マインスイーパー】にくわえて、【アンチダメージウォール】と【鉱物キラー】のゲージアビリティがつきます。
【飛行タイプ】をのぞいて、3つのアビリティを持つ初のキャラです。
現在では、唯一プラズマを使えるキャラとなっています。スピード型ですが、HPや攻撃力もそれなりにあるため、木属性パーティには欠かせないメンバーとなるでしょう。
速度のあるキャラとの相性がよく、うまく狙えば毎ターン大ダメージをたたき出せます。
もっと詳細を知りたい人はこちら→ 木属性の女神【クシナダ】をゲットしよう! プラズマが作り出す電磁場に刮目せよ!!
倭男具那命 ヤマトタケル (レア6)
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 8,918 | 11,956 | 175.57 |
99 | 15,424 | 21,717 | 180.17 |
+値加算 | 19,324 | 29,142 | 243.92 |
種族:聖騎士
反射/パワー型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:アンチダメージウォール
Sショット:貫通タイプになり、敵を貫く(ターン21)
友情コンボ:ワンウェイレーザー EL(近い敵に属性特大レーザー攻撃)
ヤマトタケルを進化合成すると、【倭男具那命 ヤマトタケル】になります。【アンチワープ】にくわえて、ゲージで【アンチダメージウォール】がつきます。
近くにいる敵にロックオンしてワンウェイレーザー ELをぶっぱなす、非常に使いやすいキャラです。スピードは遅めですが、攻撃力は29,142まであがるので敵のあいだにはまると大ダメージを与えられます。
もっと詳細を知りたい人はこちら→ ロックオンワンウェイで敵を逃さない! 【ヤマトタケル】の神剣『草薙剣』が敵を貫く!!
超絶キャラたちを進化させよう!
超絶キャラたちを進化させるには、通常の2倍の素材が必要となります。そう、獣神玉も2個使うんです!
しかし、その使いやすさと強さは折り紙付きです。ぜひ進化させて、さらなる強さを手に入れましょう。
イザナミの進化素材
- 大獣石×60
- 紅獣石×20
- 紅獣玉×10
- 獣神玉×2
クシナダの進化素材
- 大獣石×60
- 碧獣石×20
- 碧獣玉×10
- 獣神玉×2
ヤマトタケルの進化素材
- 大獣石×60
- 蒼獣石×20
- 蒼獣玉×10
- 獣神玉×2
連れて行ってみました
水、木、火とそれぞれの属性がひと目でわかる豪華な見た目ですね。
黄泉津大神 イザナミのゲージは少し広めです。あまりゲージショットが得意じゃない人でも、これなら使えますね。
八岐ノ贄姫 クシナダのゲージは狭いです。ゲージショットが得意じゃない人は、カンタンなステージで練習してから使うのがオススメです。
倭男具那命 ヤマトタケルのゲージショットも、狭いです。ダメージウォールが出現しないステージで練習してから使いましょう。
黄泉津大神 イザナミの友情コンボ、反射レーザーです。2体連れて行くと、画面が真っ白で何も見えなくなるくらい派手です。
緑色の膜のようなものが、八岐ノ贄姫 クシナダの友情コンボのプラズマです。発動後にプラズマのラインが張られ、動きが止まるまで継続します。
動き方の計算ができれば、超大ダメージを狙えますよ!
倭男具那命 ヤマトタケルの友情コンボ、ワンウェイレーザー ELは敵をロックオンして発射されるので非常に便利です。上方向や下方向などと決まっていないため、自身も敵に攻撃に走れます。
ただしシールドなども敵として認定されるため、近くに設置してしまうとずっとシールドだけ攻撃することに・・・。
アビリティ、ステータス、友情コンボ・・・すべてが優秀な超絶3体の紹介でした。ゲットするのは難関ですが、どのキャラも非常に優秀です。
自分の手持ちキャラで対応できる超絶クエストから挑戦し、最後にはすべてゲットしちゃいましょう!
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。
モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!